忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年09月10日10:15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[ひとり言]
コメント[ 0 ] 2012年03月19日15:36
2012_0319_143052_177.jpg店主の会社では祝日の20日を本日に移動いたしまして、3連休となっております。
いつもですと会社帰りにはビミョーに間に合わない手数料のかからないCD機にお金をおろしに行ったり、平日ならではの利点もあったりしますね。
店主、金曜日にお金をおろすのをすっかり忘れまして。。。
朝早くに買い物ついでに行ってきたんですが、お彼岸なんですね。
おはぎを売っていたので買ってみました。
もとい、おはぎ(お萩)ではなく、ぼたもち(牡丹餅)でしたか。。。
ついつい、おはぎと言ってしまいますが、本来は春と秋では呼び方が違うんでしたね。
レシートにはしっかり、おはぎと書いてありましたが。。。
おはぎと言えば、あんこでつぶつぶが残った状態のお餅をくるんであるのが普通ですが、店主はあれがあんまり好きではなくて…。
特に粒々したお餅がちょっと。
できるだけ、粒々していないのが好みなんですが、きなことかゴマとかがまぶしてあるのを見ると食べたくなってしまうんですねぇ。
まず、きなこの方を食べてみましたが、なかなか美味しかったです。
しかし、これ1個でご飯1杯分?くらいありそうですよね。。。
さっき、ご飯を食べたばかりなんですが…。

arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。





 
ひと言を下さった方へのお返事です。


mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんにちは。
いつもありがとうございます。
お返事が遅くなって、申し訳ありませんでした。
店主はHQコミック誌を楽天で予約して購入しておりますが、以前は数日前から予約できたのに最近は前日の午後にならないと予約ができません。
どうしても発売日に読みたい!と思ってしまいまして、スマホで予約してみたんですが、PCより反応が鈍かったりすると購入ボタンを何回も押してしまいそうで気を使います。
画面が小さいですので、お金が絡むものをスマホでというのは、なかなか難しいですね。
博物館はエジプトのカイロに建設予定でして、本来ですと去年には完成しているはずが、ようやっと着工の運びとなったようです。
2015年開館だそうですが、348億円を日本が負担するそうです。
バチカンのシスティーナ礼拝堂の修復なども日本企業が援助したり、まぁほとんど日本がお金を出しているのには驚きますね。
ツタンカーメン展はどの番組でも取り上げられておりますから、それを見て行く方もいらっしゃるでしょうね。
いやぁ、聞くまで2,500円~もするとはつゆ知らず。。。
平日と土日祝の値段も違うんですね。
ツタンカーメンの黄金のマスクは来てないようですし、そこまでして見なくてもいいかぁと思ってしまいます
美術展の入場者数ランキングというのを世界的にカウントしているようなんですが、上位を日本が占めていました。
並んでまで見に行くのは日本人くらいなんですね。
店主は本日お休みでしたのでワイドショーを朝から見ておりましたが、高橋尚子さんの話題ばかりでした。
12年前にオリンピックで金メダルと取った人のことを若い方は知らないのではないでしょうか?
それにあのHitomiさんの曲も必ずと言っていいほど流れておりますが、あれもちょっと。。。
ミスドはグッズを付けたことで人気があるようですね。
サイトを見ておりましたら、声だとエンゼルフレンチのコラボなんていうものを発見いたしました。
そんなのあるんですね。
はい。胃腸の調子も良くなるようですので、効果があるかどうか、ご紹介したいと思います。
頑張ってお話を書きたいと思いますので、よろしければお暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。
PR
<< レモン。。。 つい。。。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]