
ただ今、納豆県に戻ってまいりましたが、いやぁ疲れました。。。
ただただ、眠いです。。。
ハワイで泊まりましたハレクラニホテルの部屋の中をちゃんと映した写真がありませんで。。。
母が映っておりますが、母の正面にソファーがありまして、壁に額のような鏡が付いておりましたので、それを見ているところですね。
淡いクリーム色と水色のシンプルなお部屋でしたが、ラナイも広く、とても落ち着けました。
とにかく、ホテルの方のサービスがすごいんですね。
前々から聞いてはいたんですが、初めてだと言うと選任の方がホテル内を案内してくれまして、お部屋の説明も日本のホテル以上に時間をかけるという、決して豪華というわけではないんですけど、最高だと言われる所以がわかるような気がいたしました。
毎日80組の日本人が結婚式を挙げるというこことですが、店主が滞在していた4日間でこちらのホテルでは3組くらい花嫁さんと花婿さんを見まして。。。
同じ人?と勘違いするくらい、みなさん同じようなウエディングドレスなんですね。。。

拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
ひと言を下さった方へのお返事です。

ココナッツミルク さま
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
こんにちは。
いつもありがとうございます。
お陰様で、何事もなく帰って来れました。
いやぁ、今回ほど飛行機が落ちるんじゃないかと思ったことはなかったですね。。。
ただ、そこに故障となると更に不安が募りますよね…。
機内食で出たピンクの飲み物はデルタ航空オリジナルカクテルでした。
さっぱりしていて美味しかったですよ。
ホテルでは部屋の掃除の時にお水が1本ずつ置かれ、更に夜は寝る前にベッドカバーなどを外しにまた来るんですが、そこでも枕元に水が置かれておりました。
なのにレストランでは高いお水代を取られ、レストランというのはそういうものと思っていないとダメですね。。。
あっという間に終わってしまいまして、あまりに日本と違う環境でしたので、なんだかずいぶん前のことのように思えますね。。。
ふなっしーもフランスに行ったんですか?
くまモンも行ってましたが、海外にも行く時代なんですね。
大谷君は2本のホームランを打って勝利し、大活躍のバースデーでしたね。
真面目なところも好感が持てますね。
真央ちゃんのレポートを楽しみにしていたんですが、睡魔に負けて寝てまして…。
起きたら終わってました。。。
安部さんはまた海外に行ったようですが、集団的自衛権の解釈も総理の言っていることと実際の決定が違っているところが怖いですよね。。。
どうして自民党内で誰も反対しないのか、理解できません。
兵庫の議員の会見を見ましたが、想像以上にすごかったです。。。
なんであんな人がですが、7人中最下位当選ということで、それに無所属なのに維新みたいな名前を使い有権者が勘違いしたのでは?とも言われていましたもんね。
立候補者の質と議席数を改善しない限り、ああいう人はいなくならないように思いますね。
今朝はコロンビアとオランダの試合を見ましたが、すごい試合でした。
とはいえ、まだベスト4なんですね。。。
歯は店主も差し歯が取れた時に取れた歯は付けず、新しく形をとってだいぶ通った気がします。
違和感もありますし、早く元通りになるといいですね。
頑張ってお話を書きたいと思いますので、よろしければお暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。
PR