忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年10月05日03:11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[ひとり言]
コメント[ 0 ] 2015年03月10日00:00
アド街ック天国の司会を20年務めておりました愛川さんが1000回の節目で司会を降板されたとのこと。
80歳の高齢ということで、支離滅裂なトークもあったようで。。。
司会はまだ決まっていないということですが、番組は続くようですね。
店主の好きだった「にっぽん!いい旅」は29年目の3月で終了となることが決まりまして、残念といえば残念なんですが、このタイトルに変わる前の「いい旅夢気分」の方がずっと良かったんですよね。
1年半くらい前に変わってからおもしろくなくなってしまい、視聴率の低迷も仕方ないことだとは思います。
最近の旅物はなんだかおもしろくなくて、でも日テレの「ぶらり途中下車の旅」はおもしろくて毎週見ています。
やはり変わらないということが長続きの秘訣だということもあるようですね。
この番組はずっと続いて欲しいなと思います。

arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







ひと言を下さった方へのお返事です。


mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
店主も以前は全く出なかったのが姿勢を良くしたら改善されたんですが、それでも出る時と出ない時がありまして。。。
これも胃腸の具合によったりするようで、維持するのは難しいですね。。。
店主は究極のバッグというのを自分の中で考えてみまして、それがレスポにあったので買ってみました。
公式サイトでまだ売られている柄ですが、楽天で半額以下とかなりお安く買えまして、使ってみると完璧でした。
多分、これ以上のデザインはないのでは?と思っております。
以前も小さな集落で周りに住む住民を次々殺害した事件がありましたが、こういう事件は増えていくのでしょうかね。。。
最近では複数人殺害すれば死刑ですが、それでも罪を犯すのはなぜなんでしょう。
罪の重さがわかっていない人が多いように思いますが、子供の頃から学校で指導していかないとダメな気がしますね。
オリラジの藤森はチャラ男でしたね。。。
でも、ラッスンゴレライのコピーで評価が上がったとか。
店主も本物よりコピーの方がおもしろいと思ってしまいました。。。
佳子さまの入学式はすごそうですね。。。
お給料は一向に増えないのに物価ばかり上がっていて、それでも買ってしまうので出費がかさんで、ちょっと見直さないとと思っております。。。
4~6月の給与が社会保険料の基準とされてしまうので(店主の会社では3月に残業をすると翌月のお給料に反映されます。。。)、今月から3ヶ月は残業しないよう注意しています。
交通費まで含まれるそうで、バスにも乗れないですよね。。。
NHK会長はどこかの商社の社長も勤めた人らしいですが、どうして?という行動を取りますね。。。
全く理解できないです。。。
頑張ってお話を書きたいと思いますので、よろしければお暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。
PR
<< お説教。。。 草間彌生さん。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]