一昨日の朝起きた時からまた首と肩が痛かったんですが、我慢できるくらいでしたので湿布を貼ってしのいでおりました。
でも夜にお風呂に入った後から急に悪化しまして。。。
寝ていても痛くて目が覚めたんですが、起き上がることもできず、痰が絡んで何とかしようにも首が痛いくらいになってしまいました。
何とか朝起きて取り敢えず会社には行きまして、途中で病院に行ったんです。
以前、胃腸科に行って良い先生だったので行ってみたんですが。。。
説教されただけで何の診察もせず帰って来る羽目となりました。。。
思い当たる節はと問われた時に店主はバカ正直にいびきを改善するために背中に枕を置いて寝ている話をしてしまったんですが、その時に今となれば言わなくてもいい口にテープを貼ってなんてことまで言ってしまったんですね。
すると、口にテープを貼っていびきをかかなくなったのかとか、誰がそれを見たのかとか、根拠はないなど、永遠説教されまして。。。
普通に寝れば治るで終わってしまいました。。。
整形外科医に根拠がないとか言われても、納得できるものではないんですが、医師側の意見としてはわかるんです。
でも店主は首が痛くて病院に行っているわけですよね。
この状況を何とかするのが医師なんじゃないんですかね。。。
寝方云々はその後だと思うんですよ。
首の痛みについて聞くわけでも、触ってみるわけでもなく、湿布でも出しておきますか?という言い方をされたので、さすがにカチンときた店主はいりません!と断ってしまいました。
処方箋をもらって薬局に行くのも面倒ですしね。
一体何のために病院に行ったのかわからなかったです。
これでいくら医療費を取られるのかと思いましたが、220円でした。。。
220円だって払いたくないくらいでしたが、五十肩で通院していた近所の整形外科は週1回外来の先生が来ておりましたけど、2時間以上は絶対に待つくらい、最初なんて4時間くらい待たされましたからね。
なので整形は込んでいるという思い込みがあったんですが、昨日行った病院は5分と待たなかったんです。
先生は2人いましたが、待っている患者がいないんですよ。
あの医師では行かないですよね。
ですが、東大卒なんです。
この東大がまた厄介でして、前に評判のよくない耳鼻科に行ったことがあったんですが、それは近所にそこしかなかったからで、仕方なくなんですけど、患者が余計なことを言うと怒るとか。
店主が初め行った時は問題だったので、普通の先生だと思ったんですが、高い薬を処方されるわりに一向に良くなりません。
しかし、先生を信じて1ヶ月ほど通った時に鼻ではなくのどに何か違和感があったのでついでに聞いたところ、豹変されまして。。。
あなたはどうして欲しいんだ!みたいに問い詰められてビックリしてしまい、二度と行きませんでした。
店主は医者じゃないからこそ、不安なことを先生に聞くわけですよね。
それについてとやかく言われるのは理解できません。
この件だけではなく、結果的に治療の効果がなかったからなんですが、別の病院に行ったら、処方された薬を1回飲んだだけで治りましたからね。
医師としての能力もなかったということになるんです。
東大を出ていてもこんななんですよ。
不快な思いをして病院に行かなければ行けないというのは到底受け入れられないんですが、何とかならないものなんでしょうかね。。。
とはいえ、30分もかからずに済んだので良かったですが、これで散々待たされたら、踏んだり蹴ったりでしたね。。。

拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
ひと言を下さった方へのお返事です。

ココナッツミルク さま
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
すっきりされたとのことで、良かったですね。
出ないことがまたストレスになったりしますしね。。。
中川政務官は辞任しないんですか?
路チューは100歩譲っても相手は妻子持ちなわけですし、政治家としてどうかのかと思います。
恥ずかしくないのかですよね。。。
淡路島の事件は警察に9回も相談していたそうで、こんなことの繰り返しばかりですよね。
それでも改善しないのはなぜなんでしょうか。
身近な警察が動かないのであれば、別の警察機能のを作る等対策をしなければ、このような凶悪犯罪は減らないと思います。
レスポはとても使いやすいです。
定価ですと結構いいお値段しますが、柄が古いとかになると安くなるので、それを狙っています。
なでしこジャパンも負けてしまいましたし、勝てば騒いでも負けるとですよね。。。
野球は黒田選手だけが盛り上がっているようで、店主も野球は見ませんでした。
大塚家具は結局どうなったんでしょうかね。。。
頑張ってお話を書きたいと思いますので、よろしければお暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。
PR