![]() |
プリンスギャラリー東京紀尾井町に宿泊した時にお隣りにある、赤坂プリンスクラシックハウスでアフタヌーンティーをしました。
プリンスギャラリー東京紀尾井町は旧赤坂プリンスホテルを建て直しておりまして、この土地は元々旧皇族の家として建てられたものなので、ジョサイア・コンドル氏設計とても重厚で素敵です。 マンゴーづくしのアフタヌーンティーも美味しかったです。 PR |
![]() |
![]() |
今日で2週間に1回の薬の副作用を診る検査は終了で順調に改善、逆に薬が効きすぎて数値が下がってしまいました。。。
薬の量も2錠から1錠に減らし、次の検査は9月です。 しばらくスタバも行けないと思いますが、新商品のラブ & ピーチ フラペチーノを飲みました。 下に桃の果肉が入っていて美味しかったです。 |
![]() |
![]() |
今回のホテルはクラブラウンジ(2~6枚目の写真になります)にアクセスできるお部屋にしました。
ラウンジはほとんど人がいなくて空いていましたね。 朝食はレストランでしたが(7枚目の写真になります)、こちらからはスカイツリーが見えまして、右手には東京タワーと景色が最高です。 NYにいるみたいでしたね。 |
![]() |
![]() |
昨日はプリンスギャラリー東京紀尾井町に宿泊しまして、夜景の素晴らしいバーに行きました。
2年前に泊まった時よりかなりお高くなっていたからか、日本人宿泊客は姿を消し、ほぼ外国人ばかりになっていましたね。。。 でも空いていて混雑を気にせず宿泊できたので、その分、のんびりすることができました。 しかし、田舎と都会のギャップが激しいですね。。。 |
![]() |
![]() |
新潟も猿が出没するらしく柿の木を町が無償で伐採してくれることになり、親戚から母に電話があったそうなんですが電話に出なかったと切ってもらえず。。。
自腹で切ることになったんですが、林業の会社に見に来てもらった時にふと家の壁に見知らぬ二槽式洗濯機とはしごが置いてあるのを見て、なんと!不法投棄されてました。。。 ちょっとびっくりです。。。 役場に聞くと泣き寝入りと言われ、勘弁して欲しいですよ。。。 向かいと隣の空き地が雑草で生い茂り、家が隠れてしまい絶好の不法投棄場所になってしまい、これもどうにもなりません。。。 問題はこれ以上不法投棄されないかですよね。。。 それだけでなく、空き巣に入られる心配も出てきました。。。 塀を立てるとか役場の人は言ってましたが、何か対策を考えないとダメですね。。。 |
![]() |
忍者ブログ |