![]() |
今日は納豆県産のとうもろこしを買って食べてみました。
甘くてチョー美味しかったです。 茹でるのが面倒なのと大きなお鍋もないしと思っていたら、レンチンでできることをネットで見てやってみると、本当に簡単で美味しくできるんですね。 ちょっと水で濡らしてラップで包んでレンジで5分、たったこれだけでした。 かぶりつくと歯に挟まってしまうので、今回は芯と身の間を包丁で削いで、常陸牛の切り落としと炒めて食べてみましたが、病みつきになりそうです。 もっと早くやれば良かったです。 PR |
![]() |
![]() |
小林製薬の紅麹サプリを摂取後に亡くなった方が増えたようですが、この問題は紅麹サプリというより、「工場内に入った青カビは、その後何かのきっかけで紅麹の製造ラインに入り込み、プベルル酸など3つの物質がつくられたとみられている。」とあり、青カビが入らなければ起こらなかったんですよね。
サプリは医薬品ではないのでということで約外には当たらず、保証も企業側で行わなければならないわけで。 そうなると以前、焼肉店で生肉のユッケを食べてO-157による食中毒が発生して亡くなったという例と同じなのではと思いました。 機能性表示食品がというのではなく、工場の製造過程が問題なのではと思います。 紅麹サプリ以外でも起きる可能性があるかもしれないので、衛生管理をもっと厳しく管理して欲しいです。 |
![]() |
![]() |
KADOKAWAへのサイバー攻撃被害が甚大なものになっておりますが、自治体の情報も委託先から流出したとか。。。
これは防ぎようがなかったのか、それともセキュリティが甘くて漏れてしまったんでしょうか。。。 日本はどうもこういうものに弱いような気がしますが、だから狙われるのではと思ってしまいます。。。 これがマイナンバーカードだったらどうなるんでしょうね。。。 あれもこれも紐付けて一斉に流出したら終わりです。。。 |
![]() |
![]() |
京都にある無着色の白いマカロン専門店 noncaronさんが上野駅に期間限定で出店していたので買ってみました。
1枚目の写真、右のクッキー&クリームは上野駅で開催中のPANDAなモノクロイベントで限定のものです。 本当はもう1種類ホワイトチョコの全部真っ白なものがあったんですが、こちらは残念ながら入荷待ちになっておりまして買えませんでした。。。 2枚目は暗くて見えにくいですが、左側は抹茶クリームです。 かなり甘めなんですが、店主は甘さ控えめより甘いのが好きなので美味しかったです。 |
![]() |
![]() |
新紙幣が3日から発行されますが、何だか盛り上がっているのが不思議です。。。
店主はほとんど現金を使わないので新紙幣を手にするのはいつになるでしょう。 タンス預金を一斉に入金することで預金残高を調査する狙いもあるとか。 政府は増税ばかり考えていますので、振り回されないよう対策を考えないといけませんね。 |
![]() |
忍者ブログ |