忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月09日02:43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[お詫び]
コメント[ 1 ]TB[ ] 2007年12月08日00:00
定時後、会社を出ましてバスに乗った頃からでしょうか、急に頭が痛くなってきまして。
睡眠不足で頭痛になることはよくあるのですが、一昨日は0時には寝ましたのでまた別の要因かもしれません。
只今の時間、21:35ですが、早めに休ませていただきたいと思います(こちらのひとり言は、0時にセットしております)。
お話が滞ってしまって申し訳ありませんが、元気になり次第書きたいと思いますので少しお待ち下さいね。


arigato01.gif拍手を下さった方、ひと言を下さった方、続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。



PR
CATEGORY[お詫び]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年12月07日00:00
『出逢い』は1/4ほど(これでは、全然書いたことにはなりませんね)書いたのですが、挫折してしまいました。
すみません…。
集中力に欠けておりましてなかなかお話が書けない状態になっておりますが、夜にはUPしたいと思いますので暫くお待ち下さい。

昨日は久し振りに同期に会いまして。
といってもその方とは会社が違うんですけど、同じ年に入社して職場が一緒だったので実の同期より同期な感じなんですね。
入社してすぐ店主は東京におりまして、その1年後ですか、川崎に異動になったんです。
そこで、彼とは一緒だったんですねぇ。
あっ、一応男性です。
現在は二人して、北関東のはずれに飛ばされまして(彼は地元だから戻って来た、ですが)、店主は違いますからっ。
いやぁ、若い頃は店主毎日のように飲み歩いておりまして、いっつも家に帰るのは夜中。
父親は単身赴任中、兄は一人で住んでおりましたので家にいたのは母だけだったのですが、毎晩店主が飲んだくれておりましたので、とうとう怒った母は玄関のドアにチェーンをかける始末。
さすがにあれにはまいりました。
合鍵で開いた!と思ってもチェーンが…。
家の中は真っ暗、絶対出て来ないって感じでしたもん。
こりゃぁ、外で一夜を明かすしかないかと覚悟を決めたわけですが、人間そういうときほど頭が働くというか、悪知恵が働くというか。
バッグをあさりまして、片っ端から色々道具を使ってですねぇ。
こじ開けたというか…。
母も何やってるのかしら?とか思ったんでしょうね、出てきて見てましたよびっくりした顔で(笑)。
まぁ、無事家の中に入ることはできましたけど、あそこまでやった人は恐らく店主くらいだと思いますから、今思えば泥棒にでもなれたかもしれませんね。
そんなお話で花が咲きました。
そうそうその方、身長が180cm以上と長身だったのですが、横もかなりあったんですよ。
店主もそうでしたが…。
なので、”スーパーダイエット月間”なんて名前を付けて二人でダイエットに励んだこともありました。
ちっとも痩せなかったわけですが、なんとその方、今は激やせ。
本人の前では言えませんが(と言いつつ、言っちゃいましたけど)、どこか悪いのでは?と疑うくらいの病的な痩せ方をしてしまいました。
店主は全然ですけどね。
逆に太る病気なんじゃないかなんて、真剣に悩んだり…(そんなことはないですけどね)。
たまに通路などで会いますと、そんなお話をしております。

本日の夜に『出逢いは突然に』をaicon_49.gif予定です。

arigato01.gif拍手を下さった方、ひと言を下さった方、続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。





mail.gif11:14:41にひと言を下さった方

こんばんは。
『題名のない舞踏会』の続きが読みた~いと言って下さって、ありがとうございます。
楽しんでいただけて良かったです。
半年振りでしたが、また続きを書きたくなりました。
らぶらぶな二人がいいですね。
よろしければ、またお暇な時に遊びにいらして下さいね。


mail.gifなな さま

こんばんは。
『美女と野獣』に素敵なお名前をいただいて、ありがとうございます。
やっとあの二人にも名前が付きました。
拍手のお礼で連載しておりますが、近いうちにきちんとした形でUPしたいと思っています。
よろしければ、またお暇な時に遊びにいらして下さいね。

CATEGORY[お詫び]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年12月02日00:00

11/30にメールをいただいた 雨芽-あめ-さま、こぶたさま、ZEROさま、お返事が遅れて大変申し訳ありませんでした。
29日まで届いておりましたメールが急に届かなくなりまして、こちらのメールフォームには他に2つ登録してあったのですが、そちらは別のアドレスに届くようにしてありましたのできちんと届いておりました。
応援メールはYahooのメールアドレスを使用していたのですが、どうやら急に受信拒否されてしまっていたようなんです。
受信拒否アドレスをいくつか入れてあったのでそちらを全部削除したところ、今度は迷惑メールに勝手に入っておりました。
メールフォームを登録しているサイトにはログが残っておりましたので読ませていただき、お返事しております。
今後はこのようなことがないようこちらもチェックするように致しますので、本当に申し訳ありませんでした。

そして、もう一つお詫びをしなければなりません。
なかなかお話が書けずに更新が遅れまして、申し訳ありません。
スランプなのか、力尽きたのか、わからないのですが、どうにも頭の中にお話が浮かんでこないんです。
今回もあまりおもしろくなかったですね…。
せっかく、1位のお話でしたのに…。
中途半端ですし、次回は是非祐里香の希望のプロポーズのお話を書きたいと思います。


P.S. しつこいですが、楽天からようやっとキャンセルメールが届きました。
    お騒がせしましたあの問題も、無事解決です。ホッ…。


arigato01.gif拍手を下さった方、ひと言を下さった方、続きが読みた~いボタンを押して下さった方、名前募集に応募下さった方、ありがとうございました。




CATEGORY[お詫び]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年11月23日18:20

昨日は睡魔に勝てず、お話の更新が遅くなって申し訳ありませんでした。
なかなかお話を書くペースがつかめなくて、書くのがどんどん遅くなってしまいます。
そろそろ、ネタ切れかもしれません…。
それでも頑張ってお話書きますので、お暇な時に遊びにいらして下さいね。

3連休に入りましたが、みなさまはどこか旅行などに行かれるのでしょうか?
店主は相変わらずのヒッキーですが、ここのところ連休となると家に帰っておりましたので、久し振りにゆっくりできるような気がします。
それでも、1日なんてあっという間に過ぎてしまいますね。
お話いっぱい書けると思っていたのに、1話しか書けません…。
140万ヒットのお礼も書いたばかりなのにもうすぐそこに150万が迫ってるんですね。
早く書かないと…。
東北では記録的な大雪だとか、今年は寒いという予報は当たりかもしれません。
ダウンジャケットを買おうと探しているのですが、なかなか気に入ったものに出会えなくて。
袖が短いのがいいんですけど、なんだか全体もちっちゃくてバストが75cmって書いてあるんですけど、そんなに小さい方っていらっしゃるのかなぁと…。
そのわりに2万とかするんですね。
何でも値上げの時代ですが、安くなったと思った洋服も段々高くなってきたような気がしますし、これはLOTO6でも買って一攫千金でしょうかぁ。

CATEGORY[お詫び]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年11月20日01:00

定時で会社を出られなかったことと、お話がイマイチこの時点で出せる内容ではなかったので、申し訳ありませんが更新遅らせております。
すみません…。
せめて、『あいつとあたし。』くらい書けば良かったですね。

昨日は、先週起きました発電所でのアンモニア漏れに関して謝罪と説明に所長さんと管轄事業所の総務の方が来ました。
それも呼ばれたのは店主のように産業医の先生に診てもらった方のみ、7名だけです。
この時点でどうなのかなって思いますけどね。
役員室があるフロア内の会議室に集まりまして、店主そこへ行くのは2度目。
1度目は、新しく作る時にこっちょり覗きに行っただけなんですけどね。
まぁ、テレビで見るような不祥事起こして頭下げるみたいな光景でしたよ。
店主は強く謝罪を求めておりましたが、あそこまでしなくてもって思ってしまいました。
気の毒になってしまって…。
それでも、聞けば聞くほどなんでしょうか、事の重大さを認識していなかったというのが浮き彫りに。
だからこそ、何の通報もなかったのだと。
だって、フェンス越しに作業員の方の姿が見えたんですもん。
大きな声でも出してくれれば、もう少し早く逃げられましたよ。
それよりもですね、店主社長にチクっちゃったじゃないですか、部長のこと。
社長ったら注意しますなんて言うもんだから、それで部長に睨まれたらどうしようってちょっとドキドキしてたんです。
でも、普通に話し掛けてきたので、あぁ大丈夫だったのね。
と思いましたけど。
建前だけで、言ってないのかもしれませんけどね。
内部告発して、会社に恨みをかって倉庫みたいな部屋に何十年も閉じ込められたりする人もいますから。
最近思うんです。
どうして、正しいことをすることはいいことなはずなのに”正直者が馬鹿を見る”や”嘘も方便”なんて言葉があるのかなと。
毎朝、朝礼で”基本と正道”という言葉を読まされるんですけど、一概にはそれが正しいとはいえないということですよね。
地道に税金や年金を払っているサラリーマンは損をして、政治家は接待三昧なんて。
おっと、話が逸れましたが、色々考えさせられました。

正直者が馬鹿を見る…悪賢い者がずるく立ち回って得をするのに反し、正直な者はかえってひどい目にあう。世の中が乱れて、正しい事がなかなか通らないことをいう。正直者が損をする。
嘘も方便…嘘は罪悪ではあるが、よい結果を得る手段として時には必要であるということ。


今日は、『ふたりの夏物語Ⅱ』と『MOBILE店1周年お礼リク第二弾』をaicon_49.gif予定です。


arigato01.gif拍手を下さった方、ひと言を下さった方、続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
お名前のをご応募を下さった方、ありがとうございました。

お返事にいいえでコメントを下さった方、ありがとうございました。

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]