更新が遅くなって、申し訳ありませんでした。
日付が変わってしまいましたね。
朝は9時半頃起きましたが、数日前に買ったパソコンのメモリを増設したりしまして、その後サイトを少しいじったりしていましたらこんなに遅くなってしまいました。
512Mのメモリでは全然足りませんで、2Gにしたかったのですが、25,000円くらいするものでして1Gで抑えました。
以前に比べたら、価格改定をしたらしくだいぶ安くなったんですね。
Vistaにすると最低でも1Gのメモリが必要というので、お安くしたのでしょうか?
ちなにみ512Mを2枚セットで1Gのものを買ったわけですが、512Mを1枚で売っているものを2枚買う方が何百円か安かったんです。
スーパーで数円でもケチる店主ですから、ここは何百円でも安い方がと思うわけですね。
ところが仕様を見てみますと、数字が一箇所違うんですよ。
これ、何か問題があるのでしょうか?
もし何百円かの差でケチったばっかりに動かなかったらと思い、2枚セットのものを買ったわけです。
恐らく問題はないと思われるのですが、あの数字の違いが気になりまして。
でもですね、2枚買うんだから1枚ずつバラで買うより安くしてくれないとねぇ。
そして、いまのパソコンを買ってまだ1年経っていないのですが、FANがすごいことになってました。
埃まみれとは、こういうことを言うのでしょう。
普通、蓋を開けることなどほとんどないでしょうからね。
道理で初め買った頃は静かだったのに最近うるさいなぁと思いました。
あとですね、楽天で注文していたお店から、やっとお詫びメールが来てキャンセルされました。
掲示板に書くと効果大ですね。
要は在庫がなく、それが入荷するまでに5日かかるらしいんですね。
その時点で連絡して来なければいけないと思うのですが、そこに問屋がミスをしたとかで納期が更に遅れ、またプラス店舗内でも伝達ミスとかで店主のところに連絡しなかったと言うのです。
ちゃんと送られてきている人もいるようですから、運だったわけですね。
もう一度、今度は別のお店で頼まないと。
こっち、68円高いんです。
たった68円なんですが、つい安い方を選んでしまう店主でした。
本日は、『IMITATION LOVE』を
予定です。
誤字のメールを下さった方、拍手&コメントを下さった方、ありがとうございました。