JUNE'S ROOM
朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)
SR(SECRET ROOM)
秘密のお部屋への扉は、
一番下へ移動致しました。
↓ ↓ ↓
ブログからは直接行けません。LINKから入り直して下さい。
LINK
【素敵ブログサイトさま】
■
MY Bookshelf of Romance
/みるく さま
CALENDER
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ひとり言 ( 6379 )
お祝い ( 5 )
お礼 ( 19 )
更新について ( 7 )
ご挨拶 ( 6 )
募集 ( 1 )
お詫び ( 52 )
お知らせ ( 46 )
What's NEW! ( 1 )
GUIDANCE ( 1 )
ブログ小説 ( 5 )
最新記事
GUIDANCE
(02/20)
What's NEW!
(02/02)
今日はカレーの日。
(01/22)
フラミンゴのパッケージのチョコレート。
(01/21)
スコーン。
(01/20)
PROFILE
HN:
朝比奈じゅん
性別:
女性
自己紹介:
甘いものとコーヒーが大好きで、最近ぶくぶく太ってま~す。
最新CM
無題
[09/08 やっちゃん]
無題
[06/04 やっちゃん]
ぷちぷちについて
[04/04 pon]
無題
[04/04 pon]
無題
[12/18 匿名]
最新TB
カウンター
お天気情報
-
天気予報
-
アーカイブ
2030 年 02 月 ( 2 )
2025 年 01 月 ( 20 )
2024 年 12 月 ( 27 )
2024 年 11 月 ( 26 )
2024 年 10 月 ( 28 )
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
[PR]
不動産担保ローン
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
大人の勉強。
CATEGORY[ひとり言]
コメント[ 0 ]
TB[ ]
2009年08月01日00:00
昨夜は電車とバスに乗って”肉”を食べに行きました。
前々から行こうと言っていたのですが、ようやっと。
会話に夢中で危うくオバサマがボタンを押してくれなかったら、降りそこなうところでした。
だって、バス内の前方に表示してあった電光掲示板のバス停名がボタンを押すと、”次、とまります”になっちゃうんですもん。
カウンター席しかなく目の前の鉄板で焼いてくれるんですが、どのコースにしようか悩んで肉を堪能しようと店主は230gの常陸牛サーロインステーキに。
前日にスーパーで同じくらいの肉をチェックしてみたところゴムゾーリくらい?の大きさ。
「焼き加減はどのように」の質問には、「美味しくお願いします」と答え。
油も溶けちゃうくらいでしたが、いやぁ食い過ぎですよ。
一緒に行った人はヒレにして、それも食べさせていただきましたが、油がない分さっぱりとしていて、でもすごいボリューム。
他に牛スジシチューにホタテのカルパッチョ、ガーリックライス、デザートはクレープ包みアイスクリームのフランベも目の前で作ってくれます。
ファイヤーと電気を消して演出してくれますが、店主真横にいたもので怖いんですよ。
焼いていた人の帽子に火が点きそうで。
眉毛は焦げてますね。
こういうのは初めてでしたが、正しく至福の時。まぁ、その分、お値段も1万円を超えました…。
しかし、世の中お金持ちはいるもので、満席になるほどなんです。
早速、店主の観察がはじまったわけですが、なんとなく同伴?と思われるような方もいたりして…。
近くはそういう飲み屋さん街だったんです。
だって、そのステーキ屋さん自体も朝の4時まで営業っていうあたりそうかなぁと。
そして、社会勉強になったのは、怪しいスィーツショップ。
お店に入る前はホールのケーキが数個しか並んでなかったのが、帰る頃にはいっぱいに。
それも、ショーケースに入ってなくて、表のショーウィンドウに並んでるんです。
店主、美味しそうなシュークリームをつい買ってしまいそうになりましたけど、どうやら、お水のお姉さんがお客さんへのお土産?とか、バースデーだったらお客さんに出すのかもしれませんね。
周りにはお花屋さんや、フルーツショップなど(マスクメロンもありました)。
久し振りに夜の蝶を書きたくなりましたね。
もっともっと潜入取材をして、知らない世界を見てみたいです。
誰か、スポンサーになってくれる方、いらっしゃらないでしょうか?
お話、更新できずに申し訳ありません。
お休み中になんとか梅雨SPを。
でも浮気するかもしれません。。。いえ、サボってしまうかも…。
拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
PR
<< 夏?
今日も。>>
[ HOME ]
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
トラックバックURL
FRONT
|
HOME
|
NEXT
忍者ブログ
[PR]