忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年10月01日10:07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[ひとり言]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2010年03月14日00:00
L8520094.JPG本日はお友達と美味しいと言われているラーメンとパフェをを食べて、MBTという靴を買ってきました。
←ラーメンは細麺の濃厚なとんこつ味で、スープを飲むというより、麺に絡めて食べるという感じでしょうか。
トッピングの柔らかく蒸した鶏や半熟の煮卵は美味しかったです。
まぁ、店主はあっさり系が好きなので、こちらは今回限りということで。
お値段は780円。
量は少なめなので、みなさん替え玉やご飯(白いご飯、しらすご飯、卵かけご飯)を追加で頼まれている方が多いですね。
白いご飯に半熟の煮卵を載せて、崩して食べると美味しいらしいです。
それは美味しそうかも。
居酒屋さんがやっているとかで、店内はかなりおしゃれな感じです。

L8520095.JPG←そして、こちらはパフェですが、かなり大きく、お値段はラーメンより高い900円。
何キロカロリーあるんだって感じですが、中にはカステラやフルーツなど。
上にはアイスクリームと冷凍の木苺みたいのとかが載ってました。
甘さ控えめで、また食べたいお味です。
お店はコーヒー豆などを売られているようですが、ラーメン屋さん同様、おしゃれな店内はたくさんのお客さんで賑わっておりました。






3f202758.gif←最後はMBTの靴。
月曜日?にめざましテレビでも取り上げられていたそうですが、店主は残念ながらその時間はまだ寝ており、見られませんでした…。
底がカーブしておりまして、前後にゆらゆら、バランスを取ることで体の隠れた筋肉を使うそうなんですね。
某芸能人も愛用しているとか、セルライトが消えたとか、ズボンのサイズが小さくなったなどなど、魅力的なことをた~くさん言われまして、買う気はなかった店主、ついコンビニでお金をおろして買ってしまいました…。
お値段、な~んと!!27,300円でございます。
どー見ても、3,980円のスーパーで売っている靴としか思えません…。
これでも安いのを選んだんですよ?
だいたいは、30,000万円を超えます。
履きやすさと一応、新作でしてユーロ安なのか、だいぶ価格も下がってきたとか。
ストラップ付など、もっとおしゃれなデザインもありますが、店主は少し外反母趾が入っているというので紐靴を薦められました。
そうでなくても、初めの一足目は紐靴がいいそうです。
そんな中でも、必ずしも好みのデザインと自分の足に合う物は違うということですね。
店主はいつも23.5cmの靴を買っておりましたが測っていただいたところ、右が22.6cm、左が22.4cm。
ということで、22.6cm(UK3.5)サイズの靴を買いました。
思ったより、足は小さかったですね。
ちなみに一緒に行ったお友達はもっと小さく、かなり種類はありましたが選択の余地すらないほどで、店主よりもっとお高い靴をチョイスされました。
店主さんはスゴイ方で、その人の立ち方でどこが悪いかわかるんですよ。
お友達はお腹を突き出すような姿勢でして(背中が反り返る感じ)、それを抑えるために猫背になっていたんです。
言われないとわかりませんでしたが、確かに痩せているのに妊婦さん?くらいお腹がポッコリ。
でも、この靴を履いて走ったり歩き回ったりしているうちにポッコリお腹が引っ込んでおりました。
この靴は通販でも売っておりますがリピーターしか買えないほど、きちんと履き方の説明を受けないといけません。
そして、外を歩けるようになるまでのトレーニングを3週間も続けなければならないんです(DVDも付いてました)。
もう、痩せると聞いたら即履きたいですけどね。
靴を買うだけで3時間掛かりましたし。
フェラガモをはじめ、タニノクリスチーですとか、グッチ、バリー、ブルーノ・マリ、ビルケンシュトックなどなど、足にいいと言われるありとあらゆる靴をはいてみた店主、どれもこれもイマイチで、だったら安くてもと思っていましたが、やはり足は大事ということを再認識いたしました。
ちなみに四十肩を診て下さる中村俊介似の整形外科の先生は、ビルケンシュトック(店主も持っているオソロ)を履いておりました。
あとは、5本指の靴下だそうです。
やはり、指が動かせる方がいいそうですよ。
おまけに靴下をいただきましたので、これを履いて健康と今度こそ!!激ヤセ(←ここ大事)したいと思います。

arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。




ひと言を下さった方へのお返事です。


mail.gifゆり さま

■Actorの続きが読みた~いにひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
申し訳ありません…食べてお買い物なんぞしていたためにまだ、お話書いておりません…。
明日中にはなんとか…。
あぁ…未来は名門官僚一族なんでしたっけ?すっかり記憶から抜け落ちておりました…。
大和が事件に巻き込まれてというので急いで考えたところ、彼を助けてあげられる役どころは検察官しか思い浮かばず…。
一応、犯罪者まではいっていない?ということで弁護士もどうかなぁと。
恋が芽生えて再婚?もありうるでしょうか。
その前に大和はどこ省のエリート官僚だったことにしましょうね?
米澤さんの旦那さんの名前は考えずとも、ジュニアの名前だけはっ。
映画に出しちゃえとか思いましたが、そこまでしなくても良かった!?
”はるか”は店主が考えたんでしたっけ?
ボケが入っているので、ちぃ~っとも…。
ゆりさま命名でOKでございます。
頑張って続きを書きたいと思いますので、よろしければお暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。

PR
<< ブツブツ。 名は体を。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]