忍者ブログ
CATEGORY[ひとり言]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2010年05月26日00:00
短いお話の更新にも関わらず、たくさんの方にひと言をいただき、ありがとうございました。
さぁ、張り切ってバリバリ書くぞ!!と意気込んだのもつかの間…あっさり挫折した店主です…。
未完のお話を一気に書き上げてしまおうかと、そんなことを考えておったわけですが、どれもこれも手を付けにくそうなものばかりでして…。
まず、未完のお話を読み返さないと、すっかり忘れてしまっておりますし。
少し時間が掛かるかもしれませんが、その間に短編などとちょこちょこ書いてみたいと思っています。

昨日は予報より気温は上がりませんでしたが、本日はまた雨のもよう。
レインシューズや靴のカバーにレインコートなど買ったわけですが、バッグはいつもコットン素材のものを使ってたのでFOREVER21で20%OFFだったバッグを買っちゃったんです。
安かったし。
でも、毎週火曜日更新のネットプライスを見ていたら、FIORELLIというブランドのバッグが初登場。
イギリスで人気らしいんですが、可愛いんです。
お値段は1万円くらいと店主の中ではビミョーな金額なんですが。
合成皮革なので雨に濡れても平気だし、なんたってすごく大きいんです。
これからの季節は水筒(死語?)持って行ったりしますしね。
悩んでいたら、お話書けませんでした。。。
店主は結構、色とか気にしないで買っちゃうんですが、服は黒が多いのでバッグも黒だと真っ黒ですし、渋めのピンクがいいなぁと思いつつ、う~ん。
クリーム色とかも可愛いんですけど、汚れるとか。
案外、難しいもんですね。
ちなみに一昨日買ったのはブロンズだったので、何にでも合いそうかしら。
今まで使っていたのが1色じゃなかったから何でも持てたのかもしれなくて、やっぱり買わなくてもいいかなとか、優柔不断の店主には決められません。

arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。




ひと言を下さった方へのお返事です。


mail.gifみるく さま

■続きが読みた~いお礼【あいつとあたし。】の続きが読みた~いにひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
気が付けば、こちらのお話は3ヶ月以上更新が止まっておりました…。
もうネタ切れといいましょうか…他のお話の続きも書けなくなってしまい、なんとか続きが書けたものの、いいところで止めてしまいましたぁ。
結構、ファンの方がいらっしゃいまして嬉しいですぅ。
頑張って続きを書きたいと思いますので、よろしければお暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。


mail.gifカナ さま

■ASPHALT☆LADYの続きが読みた~いにひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつも来てくださって、そして応援、ありがとうございます。
いえいえ、そんなもったいないお言葉…どうしましょう。
みなさまに楽しんでいただけて良かったですぅ。
以前のように連続更新できずお待たせして申し訳ありません。
時間はあるんですが、どーしてもお話が書けず…。
でも頑張って続きを書きたいと思いますので、よろしければお暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。


mail.gifちょび さま

■続きが読みた~いお礼【あいつとあたし。】の続きが読みた~いにひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
長い間お待たせして申し訳ありませんでした。
少しずつ続きを書こうと思いつつ、どれも手が付けられなかったのですが…なんとかこのお話だけは書けそうでした。
いいところで止めてしまいましたが、二人は急接近するでしょうか?
忘れないうちに頑張って続きを書きたいと思いますので、よろしければお暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。


mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
毛虫みたいなキーホルダーが出てきたと思うのですが、それでこの背景にしたんですけど、確か二人とも女の子のような…。←さらっと流していただけると嬉しいです。
毎話更新ついでにと思っておりましたのでヒジョーに長くなっておりますが、果たして終わるでしょうか…。
自民党政権の悪い部分をずっと見てきて、ようやっと政権を握ったわけですが、机上の空論といいましょうか、理想と現実は違ったということでしょう。
それは仕方のないことで、見えなかった部分に困惑しているところもあると思います。
いっそ、正直に言ってしまった方がいいのではないでしょうか。
店主は民主党に入れましたけど、全てのマニュフェストがいいとは思いませんし、それを全部やって欲しいとは思わないんです。
ただ、今までの政権、大臣になるためだとか、なーなーになっていた政治を変えて欲しかった。
普天間問題も自民党はずっと放置していたわけですし、鳩山さんは最低でもと言ってしまったことは温暖化の提言にも繋がっているような気がしますが。
口は災いのもと…。
なくなるに越したことはないんですが、一度できてしまって雇用もかなりある現状を踏まえると難しい問題ですね。
環境問題もありますし、しかし鳩山さんは逃げずにやるところだけはある意味すごいなと思いましたよ?


それでも、自民党のままだったら本当に何も変わらなかったんじゃないでしょうか。
お返事が遅くなって、申し訳ありませんでした。
頑張ってお話を書きたいと思いますので、よろしければお暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。

PR
<< 買わずじまい。 書けません…。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]