忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月13日02:04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[ひとり言]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2006年11月17日00:00

昨日の定時間際、4時半頃でしょうか?
隣のオジサマが、「これ、もう使えないな」とボールペンの芯を見せまして、よく見ると先の方から半分位までが空で、上半分には残っている状態でした。
普通、先の方に下がってくるものなんじゃないでしょうかねぇ。
店主の使っているボールペンも黒2本、赤、青の4本がセットになっているもののうち黒1本が書けないんです。
見た目は芯もいっぱい残っているんですけどね。
で、それを見せるために店主がボールペンのケースを外したんですよ。
ああいうものは、真ん中をねじると取れますよね。
これが不思議なことに、ただ外しただけなのに壊れちゃったんです。
なんなんでしょうね。
「あれ、壊れた」とか言いながらいじっていたら、隣のオジサマが俺が直すと色々やってみたわけです。
でも、直るどころかひどくなる一方で…。
そこで店主、今度はボールペンとシャーペンが1つになっているものを取り出して、どこがおかしいのかを調べようとしのですが…。
なんとあろうことか、それもケースを外しただけで同じ状態になってしまいまして。
今まで何度も外したことがあったのに、どうして今回だけこんなことになってしまったのでしょう?
結局それもオジサマが余計症状を悪化させて、とうとう2本とも壊れてしまいました。
無印で買ったもので、この土地では再び買いに行くには交通費が往復バス代込みで1,120円かかるんですよ。
駅まで往復1時間歩いても、電車賃800円です。
ネットで調べましたら、ボールペンは250円でした。
どう思います?
これなら送料500円払っても、ネットストアで買う方が安いですよね。
つい先日500円券の期限が切れたばかりでしたので、もう少し早ければと思いましたが。
だったら、会社でもらったQUOカードあるしコンビニで買った方がという話になりまして、最終的にはそれで落ち着きました。
100円ショップはありますが、文房具ってきちんとしたメーカーのものでないとすぐに壊れますからね。
実家にいた時は、会社帰りにちょっと寄って帰るということができましたが、ここではそれもできないんですねぇ。
慣れてしまえばどうってことはないですが、不便さを再確認した定時間際でした。

b-oyasumi.gif明日はお休みします。
明後日は、『Snow Blue』Story17を
aicon_49.gif予定です。

aicon_welcome04.gifメールを下さった方、拍手をして下さった方、ありがとうございました。

henji.gif16日にメールを下さった方へのお返事です。

mail.gifみの さま

・『ASPHALT☆LADY』(『Pretty☆Lady』)
・『素直になれなくて』
・『Snow White』(『Snow Blue』)
・『メゾン塚田』
・『桜の花の咲く頃に』
・『IMITATION LOVE』を気に入って下さり、ありがとうございます。
携帯サイトを作ると言いつつお待たせしてしまい、申し訳ありません。
本当は先週末にはOPEN予定でしたが、間に合いませんでした。
土曜日中にはできると思いますので、もう少々お待ち下さい。
『IMITATION LOVE』を気に入って下さって、こちらもできればUPしたいと思っています。
「早く続きが読みた~い。」とのご要望、できるだけ間を空けずに更新できるよう頑張りたいと思います。

PR
<< 祝!THE JUNE MOBILE店OPEN。 只今、携帯サイト作成中。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]