消費税10%を予定通り増税するかの判断が迫っておりますが、それだけでなく影で携帯電話やパチンコにも税金という案も実は出ていたんですよね。
携帯電話は所有者を把握するのが困難とかいう理由で見送りになりましたが、パチンコはまだしも携帯電話にまで税金を取ろうとは全く信じられないです。
ほぼ一人1台所有している状態で(店主の両親は持っておりませんが)、生活になくてはならないものに対し課税しようという、これは到底納得できません。
同じものでも去年と比較するとかなり価格が上がっておりまして、店主はユニクロのダウンすら迷って買えません。。。

拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
ひと言を下さった方へのお返事です。

ココナッツミルク さま
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
結構、指輪等を売ってしまっていたので、まだ持っていたことはすっかり忘れておりました。
それだけ、昔は貴金属をたくさん買って見に着けていたということですね。。。
株価が17000円台になっただけでニュース速報が出ておりましたが、株価が上がってもお給料は上がりませんし、消費税と物価だけが上がって何も良いことはありません。
めちゃくちゃに税金を使い、そのツケを国民に押し付けている事実をしっかり受け止めて反省して欲しいです。
第三のビールも増税すると言っていましたが、ビールの税金を下げて第三のビールを上げると発泡酒を含めほぼ同額になってしまい、だったら何のために第三のビールや発泡酒を開発したのかわからないですよね。
庶民のささやかな楽しみまで取り上げる神経を疑います。
お金持ちほど優遇される世の中なんでしょうかね。。。
アナ雪が登場したのは春でしたが、確かに季節的にこれからが似合いそうですね。
町田君をはじめ、男子フィギュアは楽しみですね。
頑張ってお話を書きたいと思いますので、よろしければお暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。
PR