そろそろ年賀状を買おうかと思っていた店主ですが、年賀状に子供の写真を使うことについて炎上しているようですね。
この時期になると論争が起きるようですが、店主もちょっと気にはなっていたんですよね。。。
会社のある方からの年賀状は毎年二人の娘さんの写真が使われているそうで、それが小さな子供ならわかりますが大学生くらいのいい大人なんです。
家族全員が写っているならならまだしも、なぜ娘だけ。。。
可愛いということなんですが、だから年賀状に使っているんでしょうかね。。。
いやいや、逆にそれはどうなのですよね。。。
そもそも、いつから写真が使われるようになったのか。
干支は一体どこにいってしまったのでしょうかね。。。
店主は高校生の時に郵便局で年賀状を仕分けのアルバイトを何年かやったことがありまして、名の知れた方宛の年賀状もありました。
住所もわかってしまいますし、その頃は今ほど個人情報についてうるさく言ってはおりませんでしたしね。
店主は数年前に送った年賀状に携帯の番号を載せたところ、送った相手から個人情報丸出しだから気を付けなさいと言われました。
このご時勢、犯罪に巻き込まれる可能性も無きにしも非ず、あまり個人的なものは載せない方が身のためだと思いますね。。。

拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
ひと言を下さった方へのお返事です。

ココナッツミルク さま
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
店主、スマホを買い換えまして、その設定を夜遅くまでしていたら、危うくユニクロのクーポンを使いそびれるところでした。。。
迷っていたカシミヤを買いました。
実際に触ってみて、もう少し柔らかければと思っていましたが、まぁこの値段では買えませんしね。。。
昨日のめざましテレビで、3連休に健さんの追悼映画を見たかという投票をやっておりましたが、3割の方は見ておりましたね。
店主は幸せの黄色いハンカチを見たことがないので、こちらを見てみたかったです。。。
選挙の意味がないと言いましょうか、マニュフェストも信用できませんし、はっきり言って真剣に考えている余裕がない国民が多いのではないでしょうかね。
京都の事件は毎日のように報道されてますが、真相はどうなんでしょうか、全部知りたくないような気もしてしまいます。。。
羽入君はNHK杯に出場するとは予想しておりましたが、怪我の状態からいくと無理そうなんですけどね。。。
本人が満足できる演技ができるのであればと思いますが、どうもそうはいかなさそうですし。。。
無理だけはして欲しくないですね。
本田真凛ちゃんがポスト真央ちゃんとテレビで取り上げられておりましたが、まだまだという感じでしょうかね。。。
男子は層が厚いですが、女子はビミョーですね。。。
頑張ってお話を書きたいと思いますので、よろしければお暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。
PR