
少し前から欲しいと思っておりました時計を思い切って買いました。
風水をビミョーに取り入れている店主ですが、時計は運気を上げるものだそうで、特にきちんと時刻合わせすることも大事だというので今回はSEIKO エクセリーヌのソーラー電波時計を選びました。
店主は二十歳でロレックスを買いまして、今はブルガリを使用しておりますが、SEIKOの時計は初めてなんです。
時間を知るというよりはアクセサリー感覚で時計を身に着けていたところがあるんですが、今回は性能にこだわりました。
SEIKOは数ある時計メーカーの中で唯一部品を全て自社で製造するマニュファクチュールでして、それにクォーツ腕時計を初めて作ったのもSEIKOです。
年差±10秒というクォーツを搭載したグランドセイコーにしようか迷ったんですが、デザインがロレックスに似ているのと、より精度の高い電波時計(きちんと受信すれば10万年に1秒の誤差)で、今まで買ったことがない華奢なデザインにベゼルにダイヤが並んでいるゴージャスなものにしてみました。
電池不要も魅力的です。
お値段も10万円以上と高価でしたが、年初めに時計を新調するといいことがありそうな気が?いたしまして、気分的に違ってくるでしょうかね。

拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
ひと言を下さった方へのお返事です。

ココナッツミルク さま
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
東国原氏の妻が介護しているところがテレビで放映されまして、結婚しても別居状態、母親の介護のために結婚したのかとかなり炎上したようでTwitterで反論したようですけどね。
店主がおかしいと思ったのは介護より、東国原氏がジャガイモがいつもと違うとか、ハムの厚さ云々の方でして、これに対しては何も言っていないところをみると、本人は悪いと思ってないんでしょうかね。。。
Twitterで反論等多いですが、こういう時代なんでしょうかね。
マックはまたナゲットにという感じですが、食べる勇気が必要になってきますよね。。。
こうなるともう食べないと思います。。。
映画を見に行くとマックの前を2軒通るんですが、ドライブスルーは並んでいる時もあるんですけど、店内は閑古鳥ですね。。。
店主は新潟に行くとスタバに寄りますが、高いのでミスドに行ったり、でもやっぱりスタバの方が美味しいです。
この前、カプチーノを頼んだら、ラテアートしてありました。
店主の実家は私鉄沿線でしたので、JRはどうも相に合いません。。。
バッグは4980円と激安でして、実際は何万円とかするものらしく、作りがしっかりしている分、重くなってしまうかもしれませんね。
店主は最近おみくじを引いていないんですが、Yahooのトップにあったおみくじを引いたら大吉でした。
昔はいつも大吉ばかり引いていたんですが、最近は吉とか小吉ばかり。。。
神様もシビアになったのか、店主の運気が下がっているんでしょうかね。。。
安倍総理は経済最優先と強調しておりましたが、株価は下落、先行き不透明ですよね。。。
頑張ってお話を書きたいと思いますので、よろしければお暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。
PR