忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月01日01:27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[ひとり言]
コメント[ 0 ] 2015年01月09日00:00
昨日は9回目のヤマトを観て来ました。
おまけつきの前売り券につられて購入したはいいですが、気付いたら9枚にもなってしまいまして。。。
観ないまま無駄にすることになると思っていたのに、まさか全部行ってしまうとは。。。
ここまでくると逆にすっきりしましたけどね。。。
しかし、何度観ても理解できない部分がありまして、Wikipediaを読んでやっと納得できたり、これがなかったらわからないままでした。
解説って重要ですよね。。。
上映最後ということだからでしょうか、平日にしては半分くらいいまして、(とはいっても60人くらいしか入らないスクリーンでですが・・・)若い女性が店主と同じ列にいたんですが、初めて見ましたよ。
しかし、平日の映画館自体、閑古鳥。。。
こんなにいないものですかね。。。
いつもですと紙のチケットで座席指定するカウンターに人が1~2人いるんですが、昨日は閉鎖されていて、グッズを売っているコーナーで兼務されてました。。。
これで、よくやっているなぁと思ってしまいました。。。
もう一生分の映画を観た気分です。。。

arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







ひと言を下さった方へのお返事です。


mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
マックは次から次へと異物が出てきますが、これは本当に混入していたのでしょうか?とちょっと疑問に思ってしまいます。。。
あちこちで虫の混入による回収など、絶対というものはあり得ないのかもしれませんが、考えただけでぞっとします。。。
どうやって作られているのかわからないので、外食自体考えてしまいますが、かといってスーパーに売っている生鮮食品も衛生面できちんとしているのかというと、どうなんでしょうね。。。
信用できないとなると、自分で育てないとどうしようもないのかなと思ってしまいました。。。
軽はスズキが1位奪還ということですが、店主の住んでいるところでも、一人に1台みなさん車は足なので軽は必需品になってます。
それでも結構お値段しますし、維持費もかかりますから何台も所有するのは大変だと思います。
円安で中国での生産を止めて国内に移す傾向が出てきておりますが、これもいつまで続くのやら。。。
輸出も思うように増えていませんし、アベノミクスは既に崩壊していると思われます。
オリンピックや観光でなんとかしようというのも一時的なものですし、安倍さん以外に考える人はいないんでしょうかね。
消せるボールペンは結構綺麗に消えました。
手帳やカレンダーに書き込む際、間違えたりするので、これを使うと便利です。
頑張ってお話を書きたいと思いますので、よろしければお暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。
PR
<< 三連休はゴロゴロです。。。 消せるボールペン。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]