店主は、KDDIのADSLとメタルプラス電話という固定電話の契約をしていたんですが、ADSLが廃止となり、今度はこのメタルプラス電話という固定電話サービスも廃止になるそうで、代わりにホームプラス電話というサービスに移行する申し込みを去年末いたしました。
1週間くらいの間に電話をするという話だったんですが、年末年始が間に入り、気付けば2ヵ月半音沙汰なし。。。
さすがにどうなってるのかなと電話してみました。
固定電話の番号しか知らせていなかったので(店主は携帯はドコモでしたので、敢えて知らせてなかったんですね)、日中掛けていたようなんですが、不在でずっと行き違いになっていたようです。
だからといって、そのまま放置もどうなの?って感じなんですけどね。。。
NTTに戻しても良かったんですが、お値段が安いのでKDDIにしたままだったんですが、よくよくサービスを聞いてみると、家の壁に付いている電話の口からケーブルを電話に繋ぐのではなく、送られてくる機械を電話機に繋ぎ無線で電波を受信するそうなんです。
固定電話も電波で受信する時代になるようで、家のどこにでも固定電話機が設置できるようになるんですね。
ただし、停電になると電波が繋がらなくなってしまいますが、乾電池で数時間は待ち受けできるそうです。
店主は停電時に備えて電話機は電源なしのものを使用しておりましたが、今後はこの電波を受信する機器についての電源確保には注意しないとならないようです。
NTTはさすがに電話ケーブルをなくしはしませんが、将来的にはこれも使わなくなる時代が来るのかもしれませんね。

拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
ひと言を下さった方へのお返事です。

ココナッツミルク さま
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
最近女性議員の不祥事が多いような。。。
ただでさえ、日本は諸外国に比べて女性の社会進出が遅れているというのに余計に足を引っ張っているように思います。
張本さんの言うことは当たったためしがないので、みなさん誰も聞いてないようですけどね。。。
羽生君はすっかりメディアから遠のいておりますが、体調の方は大丈夫なんでしょうかね。
真央ちゃんは、癒し系な感じですよね。
羽生君と一緒に出場してくれたら良かったですが。。。
福井の大学准教授はてっきり独身だと思っていたので、事故の通報を妻にさせたというのを聞いて、えっと思ってしまいました。
女子大学院生は同じ大学なのかと思っていましたが、わざわざ休学してとんぼの研究を一緒にしていたとか。
なんで殺されなければならなかったのか、その辺の事情を知りたいです。
佳子さまがシャネルスーツを着ていると誤報の記事を見ましたが、店主も確かにニュースでシャネルスーツと言っていたのを聞いて違和感はありました。
シャネル風のことをシャネルスーツと言っているんだとは思っていましたが、本当にシャネルスーツを着ていると思っている人もいたようで、税金でそんなに高い服をと批判を浴びているとか。
さすがに皇室がそんなブランド品は買わないですよね。。。
頑張ってお話を書きたいと思いますので、よろしければお暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。
PR