去年の2月にルイ・ヴィトンでお財布とチャームを買ったんですが、その時に住所と名前を書きまして。
ヴィトンは高校生の時に始めて買って以来ずっと購入時に名前と住所を書かせますが、これって一体何の意味があるのかなと。。。
今まで一度も来たことはなかったんですが、今年に入りダイレクトメールが届きまして、店主が購入した東京駅の大丸店で普段扱わないステーショナリーの販売をするとのこと。
そして、週末にはアートBOOKのようなものが届きました。
ヴィトンは昔に比べて3倍くらい値上げしておりますので、一番安いバッグでも10万円以下では買えなくなってしまいました。
店主の生活水準ではとても買える代物ではないわけですが、この前、舞浜に行った時にはあっちこもっちもヴィトンヴィトン。。。
持っている人がたくさんいるんだなぁと改めて思いましたが、それでもこのダイレクトメールを見るともしかして売れてないのかも?と思ってしまいました。。。
まぁ、あれだけ持っている人を見たら店主は買わないでしょうね。。。

拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
ひと言を下さった方へのお返事です。

ココナッツミルク さま
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
競歩で世界新はすごいと思いますが、20Kmを1時間16分台ということはマラソンとほぼ変わらないスピードなんですよね。
普通の人が15分かかるところをこの方は3分で歩けるというのを聞いて、店主もと思いましたが、あの歩き方はちょっと人目を引きますよね。。。
でも、競歩の歩き方は体にいいそうなので、意識して歩くのは良さそうですね。
愛子様のグッチは店主も記事で知りましたが、本当なんでしょうかね。
福井大准教授は東大院卒のエリートだったようですが、奥さんも同じらしいですね。。。
それでなぜ殺人なんてと思ってしまいます。
二人は意見の食い違いでよく喧嘩していたというわりに褒められると嬉しいみたいな、DVかと思いましたよ。。。
黒田投手は結果を出しているので20億蹴ったことはもったいないと思われるかもしれませんが、松坂投手はビミョーですね。。。
小保方さんは今何をしているのでしょうか。
早稲田の博士号論文は出し直すのでしょうか。。。
頑張ってお話を書きたいと思いますので、よろしければお暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。
PR