忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月11日01:15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[ひとり言]
コメント[ 0 ] 2015年03月20日00:00
この前、UNIQLOで草間彌生さんのバッグを購入したお話をいたしましたが、今度はリサ・ラーソンさんのフェリックス(猫)柄のバッグを買いました。
草間さんのより一回り小さく、といっても結構大きめなんですが、通勤のお弁当や保温ボトルを入れて毎日持っておりまして、なかなかいい感じです。
リサ・ラーソンさんのことを店主は知らなかったんですが、スウェーデンの有名な陶芸家だそうで、グッズも色々売っておりまして、お揃いで北欧の交通安全グッズのGlimmisというものも買ってみました(画像右のチャームです)。
最近は通勤でよくおじさんのかばんに蛍光のテープのようなものが巻いてあるのをよく見かけますが、これは暗がりでも車のライトが反射して光るものなんですね。
でもおしゃれとは程遠く。。。
このGlimmisというのは50年以上の歴史のある北欧の交通安全グッズでして、おしゃれと安全の両方を兼ね備えた優れものだったんですね。
スウェーデンでは子供からお年寄りまで人口の20%の人はこのGlimmis(反射板)を身に着けているそうです。
本物の交通安全グッズ、色々なデザインのものがたくさん売っておりますので、みなさまも交通安全のお供に是非どうぞ。

arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







ひと言を下さった方へのお返事です。


mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
枕はとても首の据わりが良くて、安定している感じがします。
高さの調節もできるものですので、自分に合った高さを探してみたいと思います。
丸洗いできるのもいいです。
西川は羽生君も愛用なんですね。
真央ちゃんはもう卒業したと思っておりましたが、休学していたんですね。
ピンクの着物が可愛かったです。
チュニジアと聞いてもピンと来なかったんですが、イタリアと目と鼻の先にあるということと中東でも安定した国ですし、クルーズ船が行き来しているとなると危機意識は持たないと思います。
本当に運が悪かったとしか思えないんですが、いつどこで何が起こるかなんて予測できないですもんね。。。
火山情報と同じで、国の対応が甘いと思います。
かといって、個人でそこまで調べるかというとなかなか難しいものがありますよね。。。
キンキの堂本さんの舞台でも事故ということで、宙を舞ったりしているのを見ると大丈夫かなと思ったりしていましたが、起きる時は起きてしまうんでしょうかね。。。
店主は敢えてシャープのスマホを選んだんですが、製品はいいと思うんですけど、経営の仕方でしょうかね。。。
スザンヌさんの会見を見ましたが、なんか気の毒としか言いようがありません。。。
相手の男性は家庭に向いてないんだと思います。
とはいえ、まさか二度もとは思わないでしょうし、さすがに三度目になる女性は警戒するかもしれませんが。。。
大谷君はそう言えば姿を見てなかったですね。。。
インフルはまだ流行ってるんでしょうかね。。。
頑張ってお話を書きたいと思いますので、よろしければお暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。
PR
<< 衝撃です。 枕。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]