お彼岸ということで、春は牡丹餅を食べますが、店主は牡丹餅を買おうとして、また桜餅を買ってしまいまして。。。。
そこでふと思ったのは、桜餅に巻いてある塩漬けの桜の葉っぱです。
これって食べるものなのか、それとも柏餅みたいに食べずに取るものなんでしょうか。
塩漬けしているので、なんとなく食べていたんですが、茎のところが食べにくいと言いましょうか、となると食べるものでもないのかなと。。。
調べてみましたところ、食べても食べなくてもいいということなんですね。
ただ、店主はもったいないので食べてしまいますが、どうもあの茎の部分は食べられませんが。。。
みなさまは、どちら派でしょうか?

拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
ひと言を下さった方へのお返事です。

ココナッツミルク さま
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
カロリー取り過ぎと最近出費が多いので、財布の紐を締めないといけませんね。。。
スタバの限定は美味しそうですね。
新しいシューズも軽快に歩けそうです。
店主はこの前買ったインヒールのスニーカーを履いてみたんですが、スニーカーとはいえヒールが7cmもあると普段使わない筋肉を使いますね。。。
花粉と共にPM2.5となるとマスクは手放せないでしょうか。。。
たこ焼き器は電気よりガスの方がいいんですね。
店主は家で作ったことはないんですが、たこが好きなんですけど高くて買えません。。。
福井の准教授は魔王様で、セクハラ村長が殿だそうです。。。
セクハラ村長は祖父と父親が村長だったので、周りが息子もなったらとそうさせてしまったとか。
村長として功績は評価できるようですが、天狗になってしまったと言いましょうか、人を見下したり、聞く耳を持たなくなったり、地位で人は変わってしまうものなんでしょうかね。。。
安倍さんは何をしたいのか、さっぱりわかりません。
小保方さんは、同じ名前の方が「こぼかた」と読まれることが多かったので一生正しく読んでもらることはないだろうと仰っておりましたが、良かったのはそれだけでしたね。。。
頑張ってお話を書きたいと思いますので、よろしければお暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。
PR