忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年07月27日13:55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[ひとり言]
コメント[ 0 ] 2015年05月24日11:59
この時期になると運動会が催されますが、決まって朝6時に鳴らされる花火が店主ははっきり言ってものすごく迷惑だと思っておりました。
寝ている時にあれが鳴って、すぐに運動会だとは思わなかったというのも当初はありまして、慣れないと何事が起きたんだと飛び起きたりもしたんですよね。。。
北海道のある地域では苦情もあって、やめたという記事を最近読んだので書いてみたんですが、みなさまはどう思われますか?
一部の学校関係者に知らせるために、なぜあのような音を無差別に鳴らす必要があるのかと店主は思っておりまして。
特に学校に近い家に住んでいると、たまったものではありません。。。
子供の声が騒音かと論議される時代でもあるわけですが、子供の声と花火は違いますよね。。。
それにまた、しつこいくらいに鳴らすのもどうかと思います。
限度があると。。。
30日が運動会の学校が多いようなんですが、昨日もなんとなく鳴ったような気もしなくもなく。。。
もしかして、多少遠慮した?と思ってしまいましたが、どうなんでしょうかね。。。
静寂に慣れてしまうと、ちょっとした音も気になりますね。。。

arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







ひと言を下さった方へのお返事です。


mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
薬はある程度即効性が求められると思いますので、今回も効果はなさそうですね。。。
大谷君は負けはつかなかったということですが、惜しかったですね。。。
首位返り咲きということで、頑張って欲しいです。
東大が勝利したのが話題になっておりましたが、前回勝利した時は祐ちゃんだったそうで。。。
意外な相手には勝ててしまうんですね。。。
真央ちゃん自身もここまで取り上げられると思ってないのでは、でもしっかりしたお姉さんがいるので心強いでしょうかね。
これからが大変だと思いますので、そっと見守っていきたいです。
日本人が好む、マグロやうなぎも数が減っておりますので、あとは養殖技術の進化を進めていくしかないでしょうか。
近大に頑張ってもらうしかないですね。。。
佳子さまはどこであのような情報を得ているのかなと思いますが、自由にできるんだということはわかりましたかね。。。
本日のサンデージャポンに上西議員が出演していてビックリしました。。。
あのずうずうしさは、ある意味すごいですよね。。。
それに化粧を普通にして出てきたのはいいんですが、アイプチがはみ出しているのはいただけませんよね。。。
頑張ってお話を書きたいと思いますので、よろしければお暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。
PR
<< 肩こりとアーモンド。 生き物を食べるということ。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]