本日は世界一と言われております、オークラのフレンチトーストをご紹介したいと思います。
こちらは予約をしないとなかなか食べることができない人気の品だそうですが、レシピがサイトに紹介されているということなので、店主も今度作ってみたいと思います。
フレンチトースト1枚にフルーツが付いているものと、フレンチトーストのみ2枚の2種類がありますが、店主の泊まったプランにはフルーツ付きの方がセットになっておりました。
そして、一番上のサラダとオレンジジュース(絞りたてでした)、コーヒーまたは紅茶が付いております。
こちらは単品でして、なんと!全部頼むと7000円以上になるという、朝から超極上の朝食をいただいてしまいました。
フレンチトーストは思ったよりしっかりしたものでして、自分で作るととろとろになりますが、そうではないんです。
熱々でやけどしそうなくらい熱いんですが、美味しかったです。
その下の画像は、フレンチトーストと並べるのはちょっとなんですが。。。
店主、生まれて初めて東京タワーに上りまして。
いつも電車から見ておりましたが、なかなか行く機会がなかったのがようやっと行くことができました。
上の特別展望台(250m)にあるトイレなんです。
真っ暗な室内に青い電球が散りばめてある、なんとも不思議な世界だったので、つい撮ってしまいました。。。
その下は、同じく特別展望台にしか打っていないと言う「高得点」というお守り?なんでしょうかね。。。
受験のお守り?なんでしょうか。高いところを目指す方とも書いてあったので、店主も目指してみようかと。。。
ですが、店主肝心なことを忘れまして。。。
中の写真は撮ったんですが、外を背景に撮るのを忘れまして。。。
ちょっと浮き足だってしまいましたね。。。
最後は、ホテルでお土産に買って来たレモンパイです。
創業当時から変わらない味ということですが、これは美味しいです。
540円とお手頃に買って来られるお土産ですので、行かれた方は是非食べてみて下さいね。

拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
ひと言を下さった方へのお返事です。

ココナッツミルク さま
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
はい、店主の名前がバレましたね。。。
ケーキは10cmくらいなんですが、4等分しまして父と母と3人で食べました。
店主は半分食べてしまいましたが、ふわふわなのであっという間になくなりましたね。。。
内田裕也氏は御一行様という感じで何人も引き連れて来ておりましたが、テーブル席が気に入らなかったのか、しきりにカウンターと言ってました。
店主が帰った後に座ったんじゃないでしょうかね。。。
こちらのバーは禁煙、喫煙とフロアが分かれているんですが、店主が行った時は禁煙席が満席でして。。。
ちょうどお客さんが来たばかりで、いつ空くかわからないということで、喫煙席でも奥のカウンターは多少タバコのニオイは薄かったので妥協しました。
カウンターは喫煙席しかないようですが、雰囲気を味わえて良かったです。
当分余韻で生きていけそうです。。。
日ハムは11-4で完敗でしたね。。。
祐ちゃんもまだ何か吹っ切れていないような。。。
残念ですが、次は頑張って欲しいです。
サッカーはまさかのドロー、全然いいところがなかったように思います。
むやみやたらにゴールに向かって蹴ってもダメだと思うんですけどね。。。
真央ちゃんは充実した休みを取っていたと思いますし、新しい真央ちゃんを見たいですね。
神戸事件の手記は読んでみたいと思う人が多かったんでしょうね。
お騒がせ議員は後を絶ちませんね。。。
店主も相変わらず忘れ物など多いです。。。
頑張ってお話を書きたいと思いますので、よろしければお暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。
PR