救急車の有料化が言われておりますが、有料になるとお金のない人は呼べなくなりますよね。。。
いくら取るかにもよりますが、あんまり高かったら店主も呼べないです。。。
逆にお金のある人はたいしたことがなくても呼べてしまうわけで、その辺もビミョーですよね。。。
搬送者のうち半数が軽症者だと言うことなんですが、電話をするとまず症状を聞きますよね。
そこで軽症と判断されて救急車が来なかったことで亡くなってしまった若者がおりましたし、肝心な時に来なくて、軽症でも出動しているという、判断ミスをなくす方が重要だと思います。
そもそも、どういう時に呼べばいいのかという基準をきちんと国民に知らせていないところもありますよね。
調べていたら救急車を呼ぶ場合に止まらない鼻血というのがありまして、店主、若い頃に鼻血をよく出した時期があったんですが、ある日、とうとう鼻血が止まらなくなりまして。。。
もうティッシュとかで抑えられないほどで、仕方なく流しのシンクにポタポタ出し続けるということがあったんですよ。
さすがにこれはマズイんじゃないかとは思ったんですが、土曜日で近所の病院も休み、救急車を呼ぶのもということで、タクシーで救急病院に行ったんですけどね。
大げさにサイレンを鳴らして来られると近所の人が出て来たりしますし、余程でないと救急車って呼べませんよね。。。
店主が実家に帰ると利用する川崎市バスでも救急車の出動回数が増えていますという放送が流れるんですが、一人暮らしのお年寄りだったら呼んでしまう気もしますし、難しい問題ですよね。。。

拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
ひと言を下さった方へのお返事です。

ココナッツミルク さま
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
東京にはどんどんホテルが出来て、誰がそんなに泊まるんだろうと思いますが、いるんですよね。。。
でもほとんどが外資系で、日本のホテルは少ないです。
体調のご心配も、ありがとうございます。
一昨日休んでいた時はだいぶ回復していたんですが、昨日は会社に行くと午後になって37.6度の熱がありまして、上がったらどうしようかと思っていたら下がったので良かったです。
お昼を食べたら気持ち悪くなってしまい、環境が悪いのか、会社に行っただけで体調が悪化しました。。。
家に帰ったら落ち着きましたが、あと一日頑張れるでしょうかね。。。
日ハムはファンも選手も一体感があっていい雰囲気ですよね。
次の試合も頑張って欲しいです。
男子サッカーはハリル監督が心配していた通りになってしまいましたね。。。
選挙権だけが18歳に引き下げられて、成人は20歳もどうなのかになってしまいますが、高校生の中で成人と未成年とに分かれるのも難しいでしょうしね。
消費税を上げても国の借金は増えるばかり、焼け石に水だとわかっているだけに納得できないんですよね。
東京タワーの上でトイレに入る予定ははかったんですが、目の前にあったので、つい。。。
いきなりドアがあってなので、混んでいる時だとそこに行列ができたりするんでしょうかね。。。
店主もあまり東京を歩いてはおりませんが、新しいスポットはどんどんできてますね。
頑張ってお話を書きたいと思いますので、よろしければお暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。
PR