この前見ていたテレビで、免疫力を高めるのには、適度な運動とR1ヨーグルト、そして飲酒だったんですね。
アルコールは乳がんになりやすいとか、乳製品もよくないと聞いていたんですが、R1はいいんでしょうかね。。。
それと適度な飲酒はいいとか、どっちを信じていいものやら。。。
ゼロなんでしょうか、それともお酒は適度なんでしょうかね。。。
この適度が難しいんですが、男性と女性でも違うといいますし、人によっても酔い方がちがうというのもあるようですし。
お酒の好きな人が我慢するとストレスになって、それがいけない気もしますので、やっぱり人それぞれなんでしょうかね。
テレビではビールの中瓶を2本くらいまでと言っていましたが、それはさすがに飲みすぎと思いますので、350mlを1本まで店主は飲んでもいいかなと勝手に決めてます。
お店には秋のビールが勢揃いしてまして、新しいものを見るとつい買ってしまいます。。。

拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
ひと言を下さった方へのお返事です。

ココナッツミルク さま
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
アニメを実写化する場合、イメージを外すとファンから散々言われますが、上川さんはそういうことはないようです。
男女とも人気が高いようですね。
日ハムとソフトバンクの対決はいつもハラハラしてしまいます。。。
大谷君、頑張って欲しいですね。
マラソンは日本のお家芸だったはずなんですけどね。。。
箱根駅伝で活躍した選手も実業団に入ると伸びませんし、何が原因なんでしょうね。。。
やはり開催国が活躍しないと盛り上がりにも欠けるでしょうね。
佐野さんのエンブレムは原案を出したら余計パクリに拍車がかかったような。。。
こちらもゼロベースに戻した方がいいのではないでしょうかね。
国会でもは12万人だったそうで、フランス革命に近いことが起ころうとしていると言われておりました。
上から見るとすごい人の数でした。
あれだけの人が日本で集まるのもすごいことですよね。
野球のU18は強いですね。
安心して見ていられます。
楽天は最下位ですか。。。
JRは事故続きで放火となると安全はどうなるのでしょうか。
事件も多く、安心していられませんね。。。
すっかりセミの鳴き声も消え、秋らしくなっていたのでもう9月だと思ってました。。。
今日は防災の日ですが、東京駅前に日本一の高層ビルが2027年に完成予定だとか。
地震が来ないといいですが。。。
頑張ってお話を書きたいと思いますので、よろしければお暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。
PR