![]() |
店主の今執務している建物は、合併前の本社ビルとして建てられてからちょうど20年になるそうです。
カーペットもその当時のままですから、汚いし、四角いのを埋め込んでいるもので、綺麗にはまってない部分なんか段差になってて、椅子を引くと引っ掛かったりします。 それを今度、直すことになったんですよ。 以前は同じフロアに社長室があったのですが、前の社長が我侭言いましてね。 『一般人と同じフロアなんて、許せん!』(←と言ったかどうかは、定かではありませんが…) 隣の建物に移動したんです。 それで、元社長室を壊して会議室にしたり、社員の執務場所を広げたりしたわけなんですが、カーペットそこだけ綺麗にして、元々のところはそのままだったんです。 うちの会社、ケチですから。 ところが、現社長がそれがあまりに汚いというもので、直しなさいと言い出しました。 みなさん、勝手ですね。 今週末、綺麗にしてくれるそうなんです。 それはいいことだと思うのですが、色は好きなように決めていいって言うんです。 社長室を移動した際に綺麗にしたのと合わせるとかしないと、センスがないっていうか、パッチワークみたいですごいことになりますよね。 まぁ、でもそうしろと言うものですから、店主もサンプル見せてもらいまして、あーでもないこーでもないとみんなで雁首並べて検討会議。 通路はグリーンで、フロアは赤なんてクリスマスみたいなことを言ったんですが、結局何に決まったのか、わかりましぇん。 汚れが目立たないものとは、言ったんですけどね。 その後、少し経って課長が数人固まって楽しそうに談義しているので、何かしら?と思ったら、そのカーペットについてでした。 あぁ~なんて、平和な会社なんでしょう…。 週明けが楽しみですわ。 明日は、『始まりはHoly Night』を Kさま こんばんは。 お祝いのお言葉、ありがとうございます。 これからも頑張ってお話書いていきますので、また遊びにいらして下さいね。 『お見合い』も、次回はやっと…。 お楽しみに。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |