忍者ブログ
CATEGORY[ひとり言]
2024年06月26日22:52
円安がどんどん進んでおりますが、もう日本には止められる力はないんでしょう。。。
介入も焼け石に水、ただ指を咥えて見ているだけではどうにもならないです。。。
新潟に父のお墓を建てることにしたんですが、墓石も輸入なんですね。
円安で値上がりしているそうです。
もう海外で安くは終わりをむかえていると思います。
国内で生産、消費するよう仕組みを変えていかないとダメですよね。

arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。






mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
auは機種のみ購入でもだいぶ安いですが、乗り換えだったりするとほとんど0円になりますので、そういう言い方をしたのかなと思います。
乗り換えはしないと言わないと話が先に進まないかもしれませんね。。。
ドコモはテザリングが無料なんですが、他だと有料だったり、ドコモは不満だらけですが、政府と同じで他よりマシだからという理由で使うしかないのも納得いかないなと思います。
iPhoneはお高いんですが、最初だけ我慢すれば、買い替える際は下取りが高いので割とお安いんですよね。
それに分割ではなく買って自分のものにできるというのもいいかなと思いますが、そうやって一度買ったら逃れられないようにしているとも言えますね。。。
トヨタ会長の報酬はあの規模の会社だと妥当なのか、安いのかですが、どなたかも言っていたように末端まで行き渡っていないみたいです。。。
社員数がケタ外れに多いですからね。
ふるさと納税はいつの間にあのようなサイトがたくさんできたのかなと思いますし、収入の多い人ほど高額な返礼品をもらうことができて、それも負担金一律2000円は優遇しすぎな気がします。
とはいえ、税をごっそり取られて何に使われているかわからないという不満を誤魔化すためのようにも見えますね。
小室Kは異例の法律事務所代表で晩餐会に参加させたようですが、事務所は皇族との繋がりを得るために必死なんですね。。。
まぁ、思っているような徳を得ることはないと思いますが。
チャールズ国王主催の晩餐会で国王は陛下ととても楽しそうで、こちらも嬉しくなしました。
国王のスピーチの全文を読みましたが、歴史をさかのぼり、留学中の陛下との思い出、日本のアニメやキャラクターまで幅広く書かれていてビックリしました。
病気療養中でもあるのに最大級におもてなしされておりましたね。
昭和天皇に始まり、代々受け継いで、今ようやっと平和で親密な関係を築いていると思いましたが、果たして悠仁さまは更に先に進めることはできるのかなと思ってしまいました。。。
お后候補に雅子さまのような素晴らしい方はもういらっしゃらないと思います。
シャンシャンも繁殖プログラムには入っていないと言われていましたが、家系があまり近くならないようにと相手を選ぶと上手くいかなかったりするんでしょうかね。。。
いかに相性がいいペアになるかがポイントなのではと思いました。
シャンシャンは全てが可愛くて、唯一無二ですね。
中国大使館にビザを取りに行った方が、ホテル名をじーっと見てシャンシャンに会いに行くの?と言われたそうなので、かなりたくさんの人が会いに行っているんですね。
おかげで毎日シャンシャンの様子を見ることができて嬉しいです。
パンダのモンブランは栗は入ってませんでしたね。。。
スポンジは少なめでクリームたっぷり美味しかったです。
PR
<< 恒例のスタバ。 パンダのモンブラン。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]