忍者ブログ
CATEGORY[ひとり言]
2024年07月06日21:14
今日は動物園には行かず松坂屋上野店に寄ってパンダ茶房でレントゲンシャンのポストカードをいただきました。
松坂屋にはお稲荷さんがあったりレトロなエレベーター、階段が素敵です。
屋上はものすごく暑かったですが、明日はもっと暑くなるようなので気をつけないとですね。


arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。






mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
アパートの2階は屋根の熱が部屋にこもってものすごく暑いです。。。
エアコンを使っていないとあっという間に室温が上がります。。。
弟さん不合格だったんですね。。。
次も落ちてしまうと意欲もなくなってしまいますし、合格ラインまであとどのくらいだったのかにもよりますが、次に受験する時は合格するといいですね。
実家にはWi-Fiがないのでテザリングを使ったりしますので、通信は結構必要かなと思います。
店主の場合、Xと楽天やYahooショッピングなどの買い物で見ていることも多いです。
この夏休みに旅行に出かける人の数も減っているという報道がありました。
宿泊費も高いですし、海外は論外、国内でさえも帰省すら厳しい状態になっていると思います。
普通の生活すら脅かされるほどの物価高ですもんね。。。
小池さんは潔白ではないということでしょう。。。
色々打ち出してやっている感、アピールは上手いですが、実情はどうなのか、都民にしか、わかりません。。。
明日の夜はどこも都知事選でもちきり、納豆県は関係ないのに映ってしまい、録画した番組を見たいと思います。
楓ちゃん体重増加がすごいですもんね。
でもシンママのように体重制限のようなことはしていないので、もりもり食べてもっと大きくなりますね。
高齢者層がピークになるのは2040年ということですが、その頃には46.3%が認知症の可能性と書かれていました。
あと16年しかないのに何の手も打たなければ大変なことになると思います。
少子化よりもこっちの方が急務ですよね。
少子化担当大臣だけでなく高齢化担当大臣も作って対応しないと間に合いません。。。
PR
<< 七夕。 とうもろこし。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]