金曜日に上野に行った時の写真ですが、人がいませんでした。。。
スタンプラリーで4か所を巡り、風鈴をもらいましたが、風がちょうどよく吹く場所がなくて下げられず。。。
夏が終わると物悲しくなってしまいますね。。。

拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。

ココナッツミルク さま
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
昨日はお返事を書きながら寝ておりました。。。
こちらでは買占めといったものは起きておりませんが、でも危険が迫っているのであれば、備えておかないとと思うのは仕方ないですよね。。。
毎週日曜日はアイスが2割引きの日なんですが、今日は限定のパルムを買いました。
今まで食べたことがありませんでしたが、美味しかったです。
東日本大震災の時は震度6強と、あの揺れはものすごかったので、あと余震の回数も半端なく、体が覚えてしまいました。
ただ、大地震というのはタンスを固定とか、タンスは確かに倒れないと思いますが、中身は全部飛び出すと思って間違いないです。
確か店主の家では冷蔵庫は倒れていなかったものの扉は開いていたように思いますし、想像を超える揺れになると覚悟しておかないとダメですね。
警報器が鳴り出したのは美術館内で絵を鑑賞中でした。
誤報云々の前に警報機が鳴っているんですから中にいた人を迅速に誘導するのが関係者の役目だと思うんですが、それが全くなかったことに危機感を感じましたね。
これで本当に火災が発生したら大丈夫なのかと心配になってしまいました。。。
優浜ちゃんは一番人気だそうですね。
お誕生日はファンがお願いしてお祝いのケーキを用意してもらったとか、すごい豪華でしたね。
彩ちゃんは食事は取っているようなので大丈夫でしょうか。。。
南海トラフ巨大地震注意報でナイト営業もパンダラブは貸し切りで観覧されていた方がおりました。
何事もなければですが、こればかりはわかりませんもんね。。。
卓球は中国の壁が高いです。。。
マラソンは男女とも6位が最高でしたが、上位はほとんどがアフリカ勢で、よく頑張っていると思いました。
パリオリンピックもあっという間に終わってしまいましたが、終わってみれば日本は金が20個で世界3位と大健闘です。
ヨットや近代五種は銀メダル獲得の快挙でしたが、ほとんど放送されておりませんでした。。。
競技だけでなくパリの街ももっと紹介して欲しかったと思いますし、現地に行けない人にも楽しめる放送をどこの局もやってくれなかったのが、つまらなかったです。。。
フワちゃんは休業を発表しましたが、ほとぼりが冷めたらまた起用するんでしょうか。。。
それはやめて欲しいかなと思います。。。
高校野球も見ておりますが、大谷君の報道もまた復活するのかなと思いました。
PR