忍者ブログ
CATEGORY[ひとり言]
2024年08月24日23:13
今日も上野動物園に行きましたが、まだまだ暑くてかなり空いていました。
シャオくん、レイちゃん、リーパパも起きてモグモグ。
ナンとバターチキンカレー、ホッキョクグマの流氷かき氷、フラミンゴのソルティレモンスカッシュ全部オーダーで(笑)。
暑い日のカレーは美味しいです。
かき氷はラムネがアクセントになっていまして、レモンスカッシュにはピンク色と黄色のゼリーが美味しかったです。



arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。






mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
だいぶ日が短くなって、今週は曇っていたので家の中が暗く物悲しく感じます。。。
いつの間にか、セミも鳴かなくなって秋は近付いているんですね。
甲子園は関東一があと一歩及ばず残念でした。。。
京都国際の校歌が流れる際にNHKでは韓国語でと前置きしていたので、何でかなと思い調べてしまいました。。。
元が韓国の学校だったということですが、それは海外にある日本人学校と同じで、慶應義塾ニューヨーク学院などもほとんどが日本人ですが、外国人も学んでいますよね。
韓国の大統領も祝福したり、こちらも批判が出ておりますが。。。
自民党の小林氏は早くもほころびが出始めておりますね。
兵庫県知事はここまで暴露されても平気という神経を疑いますし、付箋を投げつけた相手は辞任した元副知事だったとか。
おねだり疑惑も元官僚ということで、当時も日常的だったのではと疑ってしまいます。
アンケートでも実名を書かれた方が300人以上いたということを重く受け止めて欲しいです。
じゃがボルダは箱は立派なんですが、中身が少なすぎですよね。。。
あの写真だけだと食べた後のように見えてしまい、袋の写真も取ってみました。
味は美味しいので、もう少し量を増やして欲しいですね。。。
子宮頸がんワクチンも完全ではないですよね。
有効性は50~70%、持続性が12年ではリスクも考えるとやはり検診が最も有効なのではと思います。
コロナワクチンも同様で、インフルのように毎年打って大丈夫というものにならない限り、迷うのは当然なのでは。
任意という名の義務化は止めて欲しいです。
PR
<< マックのゴールデンパインフラッペを食べました。 じゃがボルダ。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]