忍者ブログ
CATEGORY[ひとり言]
2024年09月12日23:11
今日、スマホに電話が掛かってきまして、相手の名前が表示されなかったので怪しいなと思いながら出ると、お客様がお使いの光回線についてご案内しております〇〇という会社でと。。。
以前にも知らない会社からこのような電話が掛かってきましたので、使ってませんけどと言うと、あ~すみません失礼しましたと言って切りました。
この手の勧誘電話は多いようですが、お使いの光回線って、この言い方が紛らわしいですよね。
その後、わけのわからない会社名を名乗るという。
騙されないように気をつけないと、いけませんね。


arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。






mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
お気遣いありがとうございます。
血液検査をしないとわからないので通院が面倒なんですけどね。。。
スタバの新作が楽しみになりました。
これからの世の中は少数派をどう受け入れていくかなんだと思います。
朝ドラを見ていると戦中の時からそれがよくわかりますね。
政治家は国民の幸せを一番に考えているのであれば重く受け止めなければならないと思います。
結婚することによって名前を変えるきっかけになる場合もありますし、親の名付けたキラキラネームで苦しんでいる人もいるでしょう。
悩みを解決する法律を考えて欲しいです。
高市さんは全国の党員に自身の政策を訴える文書を郵送して注意されたようですね。
秋篠宮家は紀子さまも眞子さんも自分中心で物事を考え発言していますよね。
雅子さまはおっしゃる通り、一切そのようなことはおっしゃらず、天皇陛下は唯一、人格否定発言をされました。
それについても秋篠宮さまは現上皇さまに話をしてからすべきなんで、何様?という批判する発言をしてましたよね。
人のことは言いますが、自分のことは何もわかっていない一家です。
斎藤知事と同じで自分は間違っていないと思っているんですから、まずそこを指摘できる人はいないのかですよね。
誰が言っても考えが変わらないのであれば、どうにもならないです。。。
明石元市長も苦情の電話が殺到して、さすがにこれ以上職員に迷惑をかけられないから辞任したと言っていましたが、県にも苦情電話は来ているはずですよね。
それでも知事を辞めないという神経が理解できません。
ヅラ市議は最近、Xで復活したというのを見ましたが、仕事もせずに親の年金で暮らしているらしいです。
上野動物園もアルンくんが生まれる前にお父さんが亡くなってしまいましたが、元気で家族仲良くと思っていても、いつどうなるか、わからないんですよね。。。
店主の住む市内にあったイトーヨーカドーも数年前に閉店しましたが、他の店舗も全部閉店、新潟市にある店舗も来年閉店です。。。
跡地に別のお店が入って何とか維持できておりますが、ヨーカドーの商品でなければというものでもありませんし、代わる運営会社が必要になってくるのかなと思いますね。
福島のスパ・リゾート・ハワイアンズも米ファンドに売却され、日本の企業には資金力がないというところがこれから先の不安材料ですね。。。
シンママとリーパパのタンブラーに入ったスイーツは早々に売り切れて土曜日に再入荷するらしいです。
こちらもシャンシャンがいた時からありましたが、その頃は850円でしたので、1200円とだいぶ値上がりしていますよね。。。
それもママとパパで別売りとは。。。
2つ食べないとならないので、表と裏でママとパパにするとか、して欲しかったです。。。
でも食べちゃいますけどね。
PR
<< 橋本環奈さんから。 納豆県から撤退。。。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]