忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月14日05:55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[ひとり言]
2024年12月12日23:27
第3号被保険者制度の廃止は見送りになりましたね。
国民年金保険料だけは20歳以上国民の義務にして収めて欲しいかなと思います。
扶養された配偶者だけが優遇されているのは納得いかないです。
その人の年金分も店主は厚生年金を収めていますのでね。。。
もしくは支払わなければ受給しない。
これからは少子化で年金jが足りなくなることは目に見えておりますので、自分の受け取り分は払うという前提の考え方にして欲しいです。

arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。






mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
HPのリンクからではなく直接、ひとり言とお手を拝借のURLから入る方がいいかと思いますのでリンクを載せておきますね。

お手を拝借
http://clap.webclap.com/clap.php?id=june1130

悠仁さまの筑波大進学で、わざわざ一般受験も考えたけど成績がA評価で推薦基準を満たしていたからとか言い訳にしか聞こえなかったです。。。
筑附に入学する際の提携校進学制度を考えたのも現筑波大学長ということで、今回の進学に対しても同様、異例の14年と長きに渡って君臨しているところも怪しいと言われておりますしね。
裏で色々な手が回されたことは間違いないわけで、それがまた国民の不信感に繋がっているのに気付かないんでしょうかね。
受験も筑附の時は形式的に試験を受けてみたり、今回は人目につかないようカムフラージュしたり、おかしいです。
筑附でA評価なら東大も普通に合格できるのではと思いますけどね。
以前は御学友を付けていたようですが、今はそれはやっていないようで、でも1人お茶の水から筑附に行った人がいたので、誰か筑波大に一緒に通う人がいるかもしれませんね。
通学には車で1時間半はかかると言われてますので、一人暮らしも視野にいれているのではと思います。
快便すると痩せやすいような気がしますが、店主は定期的にお腹を下してしまい、腸内環境を整えないとダメかなと思いますね。
やっぱり一番は食事の管理だと思いますが、それができれば苦労しないわけで。。。
糖質依存はだいぶ改善できているので、これを治すのが一番きつかったです。。。
がんで切るのをためらってしまう人が温存療法や先端医療に走ってしまうことで、後々後悔するようなことになってしまうような気がします。。。
やはり医師の手術の腕が影響してくることは確かだと思いますが、それが、わからないですもんね。。。
年収の壁の話も突然合意というような話になったり、でも検討するとか曖昧な回答で誤魔化しているのは企業献金の廃止と同じように思えますね。
細川元総理がテレビ出演されておりましたが、その当時は廃止を前提に決めたのに石破さんはそうでないようなことを言っていて、それは違うと断言していました。
もっと強く言っておけばと後悔されておりましたが、取り決めはきちんと証拠を残して実行するようにしてもらわないとうやみやになって怖いです。。。
減税はしないので増税しかしませんよね。
所得を増やすという名目で賃上げや壁の撤廃をやっているものの、結局は社会保険料の増税するので手取りはそうそう増えないのではと思います。。。
PR
<< ウイスキーのお湯割り。 上野パンダファミリーの切手。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]