忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月11日21:53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[ひとり言]
2024年12月22日20:46
昨日は久しぶりに上野動物園に行きまして、シャオくんとレイちゃんに会いました。
ほとんど動画で撮っていますのでレイちゃん、ぶしゃいくな写真しかありませんでした(笑)。
土曜日は冬至でしたが、ゆずを買い忘れてしまい、動物園で東京産の牛乳を使ったクリームシチューと柚子の入った紅茶を飲みました。
お天気も良くて寒い時期になると動物園は空いているので、のんびりできますね。


arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。






mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
お返事は書いていたんですが、ひとり言の写真をアップするのにパソコンを見ながら寝てしまいました。。。
一足早いクリスマスをしましてワインを飲みすぎました。。。
体調が少しでも改善していれば気持ちも楽になると思いますが、平行線の状態が続くときついですよね。。。
どうぞ、お大事になさってくださいね。
フェンスは年越しになってしまいますが、きちんと納得のいく対応をしてくれることを望みます。
今後このようなことが二度と起きないよう肝に命じてほしいですね。
山Pは一体どれだけの人に送っているのでしょうね。。。
物珍しさにということもあるかもしれませんが、年々も前からなぜ今も山Pなんでしょう。。。
すっかりその呼び方も忘れておりましたよ(笑)。
長崎で買った文明堂のカステラは高級品で現地でしか買えなかったものだと思います。
お高かったのは覚えているんですが、味は特別に美味しかったという感じはなかったような。。。
でも違うかなとは思いましたね。
泉屋さんのクッキーは実家の近くに工場がありますが、日本全国の百貨店などでも販売されておりますので、お近くでも見かけるかもしれませんね。
船にある浮き輪がモチーフになっております。
シャンシャンの論文見ました。
NHKで去年放送されたシャンシャンに会いたいという番組を昨日見返しておりましたが、その裏では壮絶な戦いがあったんですね。。。
ストレスによる長時間の走行で足に深刻なダメージを受け麻酔をかけての治療や虫の混入によって泡を吹いたなど、想像を絶するようなことが起きていたなんて。。。
一歩間違えれば命を失ったかもしれないくらいの状態でしたよね。。。
今は日本からのお客さんの前で寝たりハイタッチをしたり、きっと寂しかったんだと思います。
毎日黒尽くめの人たちがたくさん来ていたことは分かっていたと思いますし、それをきっと思い出してやっと元のシャンシャンに戻ったんですね。
おりんごやたけのこをたくさん食べられて良かったと思いましたが、こんな目に遭うなら上野が良かったのではと思ってしまいました。。。
シャンシャンにとってはママと過ごした東園が一番だったんですよね。
これ以上シャンシャンが辛い目に遭いませんように祈るばかりです。
アドベンの投票は楓ちゃん絶大な人気ですね。
意外に彩ちゃんは。。。
可愛さとおもしろさを兼ね備えた楓ちゃんはシャンシャンに通ずるスター性があるでしょうかね。
マックの事件の容疑者は取り調べにも激昂したり、異常な状態になっていると思います。
これで責任能力がないとなれば、被害者とその家族は報われません。。。
今後、このようなことがないようにと言いますが、今後なんて悠長なことを言っている場合ではなく、犠牲者が一人も出てはいけないんです。
今絶対にあってはいけないんだと肝に命じて欲しいです。
政治家は国民を非課税の低所得者と富裕層、それ意外としか考えていないのではないでしょうかね。
低所得者にバラ巻き、他はなんとかなるだろうという、自分のことではないので国民を守るのではなく国を守る、意味がわからないんですが、国民を守らずに国が守れるのかと言いたいです。
経営者ってみんなこんな考え方ですよね。
リストラして首を切るのと同じです。
マイナ保険証は複雑にしただけで、健保組合のしごとを増やしただけだと思います。
事実上の義務化で追い込めばなんとかなるという、浅はかすぎますね。
ナベツネさん、そう思っちゃいますよね。。。
斎藤知事の問題は、あの時、応援した人たちはどう思っているんでしょうか。
SNSに誘導されて詐欺にあったも同じです。
反省しないといけないですよね。
PR
<< クリスマス限定ラテアート。 泉屋さんのクッキー。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]