JUNE'S ROOM
朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)
SR(SECRET ROOM)
秘密のお部屋への扉は、
一番下へ移動致しました。
↓ ↓ ↓
ブログからは直接行けません。LINKから入り直して下さい。
LINK
【素敵ブログサイトさま】
■
MY Bookshelf of Romance
/みるく さま
CALENDER
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ひとり言 ( 6379 )
お祝い ( 5 )
お礼 ( 19 )
更新について ( 7 )
ご挨拶 ( 6 )
募集 ( 1 )
お詫び ( 52 )
お知らせ ( 46 )
What's NEW! ( 1 )
GUIDANCE ( 1 )
ブログ小説 ( 5 )
最新記事
GUIDANCE
(02/20)
What's NEW!
(02/02)
今日はカレーの日。
(01/22)
フラミンゴのパッケージのチョコレート。
(01/21)
スコーン。
(01/20)
PROFILE
HN:
朝比奈じゅん
性別:
女性
自己紹介:
甘いものとコーヒーが大好きで、最近ぶくぶく太ってま~す。
最新CM
無題
[09/08 やっちゃん]
無題
[06/04 やっちゃん]
ぷちぷちについて
[04/04 pon]
無題
[04/04 pon]
無題
[12/18 匿名]
最新TB
カウンター
お天気情報
-
天気予報
-
アーカイブ
2030 年 02 月 ( 2 )
2025 年 01 月 ( 20 )
2024 年 12 月 ( 27 )
2024 年 11 月 ( 26 )
2024 年 10 月 ( 28 )
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
[PR]
不動産担保ローン
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
[PR]
CATEGORY[]
2025年05月08日18:26
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
へそのごま。
CATEGORY[ひとり言]
コメント[ 0 ]
TB[ ]
2008年01月12日00:26
店主、昨日お風呂に入っておりまして、ふとおへそに目がいったんです。
おへそ、すっかりお腹の中に納まっておりましたもので、普段目にしていなかったんですね。
で、思ったのが『へそのごま』。
この言葉も最後にいつ言ったのか、思い出せないくらいですが、こうみなさまも言いますよね?
何だか、言葉までなくなってしまったような気がしましたもので。
『へそのごまを取るとお腹が痛くなる』などという言い伝えもあるそうですが、あんまり取り過ぎると良くないそうです。
でも、取らないのも良くないと思いますので、ほどほどに。
店主も綺麗にお掃除いたしましたよ。
モデルさんなどスタイルのいい方は、おへそがピーんっと張ってますよね?
掃除しやすそうだなぁ、なんて思いましたぁ。
羨ましいですぅ。
そこで、もう一つ思い出したのが、店主の会社では周りに年配の方が多くてですね、物忘れをしたりするんです(店主もそうですが)。
その時、ふと浮かんだ言葉が、『耄碌(もうろく)』。(←年をとって頭脳や身体のはたらきがおとろえること。老いぼれること)
最近では、使いませんね。
のど元まで出掛かって、引っ込めましたよ。
後でお友達に聞いたら、「言うよ」って言われたので、ホッとしましたけど。
言葉も時代の流れというか、そういうものがありますからね。
『ナウい』なんて言おうものなら、冷たい視線が突き刺さります…。
サイト移転は予定通り13日に行う予定ですが、ご不便ないでしょうか?
MOBILE店ご利用でauをお使いの方は、長い文章が読んでいただけなかったものですから、『Start Line』を何話かに分割しようと思います。
本店でもあまり長いお話はファイルが開けなかったりする方もいらしゃるようですので、少し区切ってみる予定です。
拍手を下さった方、ひと言を下さった方、続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
Kさま
こんばんは。
お引越ししても付いて来て下さって、ありがとうございます(涙)。
勝手がわからず、きっと今までと変わらないと思いますが、新しいことも始められたらいいかなと思っています。
『出逢い』も長くなっておりますが、あと4話以内でなんとか…(でないと、ボタンがないんですぅ)。
頑張って書きますので、お暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
メールを下さった方へのお返事です。
22:50:43にひと言を下さった方
■出逢いは突然に■を気に入って下さって、ありがとうございます。
hiromiさま、こんばんは。
いつもありがとうございます。
随分と間が開いてしまいまして、書いている本人もすっかり忘れてしまっておりました。
しょっぱなにバーで葉月に声を掛けた青は一体どこにという感じになっておりますが、そろそろ終盤頑張ってお話を書きますので、お暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
22:51:18にひと言を下さった方
■ブログ小説『You are you』■を気に入って下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
毎日来て下さって、ありがとうございます。
昨日、完結していないお話のリストを挙げておりましたところ、本当にたくさんあって申し訳ありません。
みなさまに続きが読みたい順番も投票していただいたのに止まっておりましたので、順番に書きたいと思います。
『You are you』も書きますので、少しお待ち下さいね。
よろしければ、お暇な時にまた遊びにいらして下さいね。
PR
<< なんとかお引越し完了。
祝!160万ヒット。>>
[ HOME ]
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
トラックバックURL
FRONT
|
HOME
|
NEXT
忍者ブログ
[PR]