出稼ぎのお話が正式に決まりました。
徒歩で10分くらい離れている建物に移りますので、パソコンを持ち込まなければならず、本日はその設定だけで終わるというか、使えるように申請して来週からですね。
同じ敷地内でも、色々面倒です。
行く先の上司にあたる方は、お子様達とバレーボールをやりました時の指導者でもある、大杉蓮さん似の素敵なおじ様です。
店主の顔を知っているからというのもあったようですね。
4月末までと聞かされていたんですけど、どうやらこれはもう少し長引く可能性が高そうです。
時期的に退職される方や異動などで人が足りなくなってしまったんですね。
そこは今のところと違って何人ぐらいいるのか、100人以上はいるような(今は20人くらいしかおりません)ところですので、人込みで疲れ果ててしまいそうです。
それに年中暑い。
夏場はかなり辛い場所なんで、その前に帰ってきたいです。
一番問題なのは今度はお話が思い浮かんだ時、こっそりノートに書き留めないとならない…。
あぁ…。
拍手を下さった方、ひと言を下さった方、続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。