JUNE'S ROOM
朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)
SR(SECRET ROOM)
秘密のお部屋への扉は、
一番下へ移動致しました。
↓ ↓ ↓
ブログからは直接行けません。LINKから入り直して下さい。
LINK
【素敵ブログサイトさま】
■
MY Bookshelf of Romance
/みるく さま
CALENDER
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ひとり言 ( 6379 )
お祝い ( 5 )
お礼 ( 19 )
更新について ( 7 )
ご挨拶 ( 6 )
募集 ( 1 )
お詫び ( 52 )
お知らせ ( 46 )
What's NEW! ( 1 )
GUIDANCE ( 1 )
ブログ小説 ( 5 )
最新記事
GUIDANCE
(02/20)
What's NEW!
(02/02)
今日はカレーの日。
(01/22)
フラミンゴのパッケージのチョコレート。
(01/21)
スコーン。
(01/20)
PROFILE
HN:
朝比奈じゅん
性別:
女性
自己紹介:
甘いものとコーヒーが大好きで、最近ぶくぶく太ってま~す。
最新CM
無題
[09/08 やっちゃん]
無題
[06/04 やっちゃん]
ぷちぷちについて
[04/04 pon]
無題
[04/04 pon]
無題
[12/18 匿名]
最新TB
カウンター
お天気情報
-
天気予報
-
アーカイブ
2030 年 02 月 ( 2 )
2025 年 01 月 ( 20 )
2024 年 12 月 ( 27 )
2024 年 11 月 ( 26 )
2024 年 10 月 ( 28 )
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
[PR]
不動産担保ローン
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
[PR]
CATEGORY[]
2025年05月09日08:08
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昆虫館。
CATEGORY[ひとり言]
コメント[ 0 ]
TB[ ]
2008年08月21日00:00
渋谷でお猿さんがというニュースをお昼に流れるラジオ放送で聞いておりましたが、その頃店主の職場では一匹の黒アゲハが上空を滑空しておりましたぁ。
店主の頭の上にチョウがと言われ、慌てて見上げればお隣の元王子様の真上にある蛍光灯の端っこにぺったりとくっ付いておりました。
アゲハというのは羽を水平にしておりますので、真横から見ると黒いだけで何だかさっぱりわからないんです。
しかし、チョウが大っ嫌いの店主、もし側にきたらと鳥肌もんでした。
朝は窓を開けていたのでそこから入ってきたみたいですが、冷房を入れてしまったので出て行けず、午後になるとヒラヒラというより、グライダーみたいに滑空するんですよ。
店主の上空を通る度にビクビクしておりましたが、たまに疲れるんでしょうね、蛍光灯の上にパタッと張り付いたりしてました。
3時頃でしょうか、ちょうど店主の背後にある蛍光灯に張り付いておりまして、お隣の席の方がビニール袋などを取り出し、捕獲作戦に。
でも、蛍光灯が微妙に高い位置にあって机の上に上がらないと届かない。
どうしましょうと考えておりましたら、真下の席の主が戻ってまいりまして、手袋をはめたと思ったら(素手は嫌だったんでしょう)、いきなりジャンプして手で捕まえてしまいました。
あまりの早業にびっくりしましたが、チョウもびっくりしたんでしょう、バッタバッタ羽を動かしてました。
いやぁ、怖かった…。
無事に外をヒラヒラと飛んでいきましたが、後ろの人すご過ぎです。
拍手ものでしたね。
数日前には店主、他の部署に行った帰り道、通路を曲がった瞬間大きなトンボ(オニヤンマ?)に遭遇。
狭いところで誰もいないし、早足で逃げましたよ。
ここは一体、どこ?と思ってしまいました。
店主は今、靴擦れしたところが急にズキズキと痛いですぅ。
帰って来るまでは平気だったのに…とほほ。
お話書けませんでしたが、本日は何とか頑張りますので、もう少しお待ち下さいね。
拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
メールを下さった方へのお返事です。
08:06:53に続きが読みた~いのひと言を下さった方
■Actor■を気に入って下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
はい、バカンス編はこのまま続けて書く予定です。
別枠にしようとも思いましたが、入れることにいたしました。
島でのひと時を楽しんでいただければと思っております。
そして、叔父さん…。
危うく『Snow Blue』の二の舞に…。
あまり深く考えずに未来の両親どちらかの弟という設定でして、いっそのこと景ちゃんの親にしておけば良かったかしらん。
あぁ、失敗。
次回までに詳しい設定を決めておきたいと思います、どうしましょう…。
何かいい案がありましたら、是非是非お願いします。
頑張って続きを書きますので、よろしければお暇な時に遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。
13:09:37に続きが読みた~いのひと言を下さった方
■素直になれなくて■を気に入って下さって、ありがとうございます。
六花さま、こんばんは。
お話、楽しんでいただけて良かったです。
二人の結婚式もまだでしたし、その場面も含めて続きを書きたいと思いますので、よろしければお暇な時に遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。
22:01:30にがんばりましょうのひと言を下さった方
こんばんは。
いつも来て下さって、お気遣いも、ありがとうございます。
暑いですけど、負けずに頑張って書きたいと思いますので、よろしければお暇な時に遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。
PR
<< 痛゙いっ、痛゙いっ。
痛゙いっ。>>
[ HOME ]
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
トラックバックURL
FRONT
|
HOME
|
NEXT
忍者ブログ
[PR]