![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
仕事で色々ありまして、他人に災いをもたらされたというか。 |
![]() |
![]() |
それ
私のとこにも一昨日きましたよ。
みんなくるわけじゃないんですか?選ばれたと思うとなんかがっくりです。 前住んでたところは何畳ですか?って質問がありましたが実家だったので知りませんし数えるきにもなりません…。まさに貧乏くじ…
【2008/10/02 09:31】|
|
りおな [ 編集する? ]
来ちゃいましたか。
りおな さま
こんばんは。 そうなんです。 全国で350万世帯、無作為に選ばれた10世帯に1世帯の割合で対象になってしまうそうです。 本日、会社で周りの人に再び聞いてみましたが、誰も来てないと言ってました。 恐らく、今住んでいるアパートの代表として、店主が貧乏くじを引いたものと思われます。 そして、「申告をせず、又は虚偽の申告をした者」は『六箇月以下の懲役若しくは禁錮又は十万円以下の罰金に処する。』そうです…。 前回も間取り図を取り出して計算した記憶がありますが、その前に住んでいたところの畳の数なんて覚えてませんでしたので多分、適当に計算したんでしょうね。 日曜日に取りに来るというので、それまでに記入しなければ…。 あぁ、面倒ですぅ。 朝比奈じゅん ![]() 初めまして・・・<(_ _)>
ハラハラと申します。 以後よろしくおねがいします(^_-)-☆ で、 来たんです、うちにも! 9月半ばだったと思います。 回収日前日、夫とふたり、まじめに畳の数、数えました(-_-;) そして、 昨日は「ねんきん特別便」なるものが配達されました! これ、人ごとだと思っていたら、来るんですね~。 そして結婚前に勤めていた会社の6年間、見事空白(なかった!)なんです。 「うそみたい・・・」 宝くじにも当たらないのに、こんなのばかりが該当するなんて・・・ お邪魔様でした~m(__)m
【2008/10/03 22:37】|
|
ハラハラ [ 編集する? ]
何てことでしょう…。
ハラハラ さま
おはようございます。 お返事遅くなって、申し訳ありませんでした。 おぉっ、ハラハラさま宅へも来ましたかっ。 店主もこれから畳の数を数えて…というほど、数ないんですが…。 そして、『ねんきん特別便』も会社で配布されました。 店主は会社はずっと変わってないんですけど、2度合併を繰り返し、なのに初めと最後しか社名が変わっていない。 でも、支払い期間が繋がってたのでホッと一息。 6年も空白ですかっ? それは、その間支払ったという証明か何かを提出しなければならなかったりするんでしょうか? 社会保険庁、何やってるんでしょうね。 昨日、改ざん問題は100万件とか言われてましたし、こんなことならお給料明細全部取っておくんでした。 ほんとに宝くじでも当たるならいいですけど、厄介なことばかり…。 これ以上、面倒を増やさないで欲しいですね。 朝比奈じゅん ![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |