忍者ブログ
CATEGORY[ひとり言]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年12月06日00:00

何年前でしょうか、店主の会社でも確か45歳以上の人は呼び出されて早期退職を勧められたりしたことがありましたが、またそういうことになってしまうのでしょうか…。
今度は、もっと若い人にも話が来るかもしれません。
その当時は1年くらい給料を5%カットされたり、就業時間も15分延長したりなど、それこそみんなで痛みを分け合ってみたいな、どこぞの政治家さんが言っていたようなことがあったんですね。
ボーナスもずっと上がっていたものが一気に下がって、回復するのに何年掛かったことか…。
いつの間にか、給付金のお話も支給の仕方、時期などを明確にしないまま、消えてしまいましたし。
益々、お財布を引き締めていかないといけませんね。
一昨日はそのお財布に3,000円ほどしか入ってなくて、ハラハラしながら夕食のお買い物をしたんです。
残り500円くらいで次の日会社に行き、斜め前の男性が今日は懐が温かいというようなことを言い出しまして、店主は数百円しかないって言ったら、まるで隣の新人君みたいだと。
新人の彼はある時、ジュースも買えなかったそうで…。
お金貸して下さいって言ってきたそうです。
なかなか100円未満になることはないんですけど、手持ちがなくても会社の売店では社員証にくっ付いているクレジットカードが使えるということを嬉しそうに話していたらしいですが。
いっつもMAXコーヒー飲んでいて、体壊すからって言われてました。
若いから、平気なんでしょうか。
いや、すぐにメタボになりますよ。きっと。

arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。




メールを下さった方へのお返事です。


mail.gifリヴァ さま

・『恋はすぐそこに』
・全部。。。
を気に入って下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
営業課長と営業事務という関係、会社の飲み会で着うたが一緒というリクをいただき、そのご連絡を下さいまして、ありがとうございます。
はい。全部そっくりそのまま、使わせていただきました。
出版社というのは店主が勝手に決めてしまいましたが、みなさまからの社会人モノで上司と部下の設定にはピッタリのお話ですね。
この先の展開も、課長が・・・となる予定でおりますが、上手く書けますか…。
そして、差し支えなければ、リヴァ さまのお名前を入れさせていただいてもいいでしょうか?
早く続きが読みた~い。とのご要望、頑張って続きを書きますので、よろしければお暇な時に遊びにいらして下さいね。
お待ちしています。

PR
<< 失敗。 一人者。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]