![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
今日は家で焼き芋を作ってみました。
炊飯器で作ったので焼いていないんですけどね。。。 教えてもらって作りましたが、炊飯器に200mlのお水を入れて普通に白米で炊くだけなんです。 アイスをのせると美味しいというので家にあったアイスを見たら大学芋アイスでした。。。 芋かぶりで色も同じになってしまいましたが、美味しかったです。 ただ、さつまいもを欲張って太いのを買ってしまい、熱が均等に通らなかったので、次は細身のを選んで作ってみようと思います。 木のお皿はリーパパとシンママの焼印が入った上野動物園オリジナルになります。 PR |
![]() |
![]() |
上野の西郷さんの周りの銀杏は黄色で綺麗でした。
近くの清水観音堂の紅葉は真っ赤で、そして空は真っ青。 日中はぽかぽかしていますが、季節は進んでいるんですね。 |
![]() |
![]() |
昨日は帰りに上野東照宮 公開ライトアップ 夢叶う光の夜 2024を見に行ってみました。
先週行ったんですが、お財布を落として現金を家から持ってくるのを忘れ、拝観料が現金のみだったのでリベンジです。 ライトアップは毎年行っておりますが、今年から照明デザイナーの石井幹子さんデザインのライトアップでとても綺麗でした。 提灯の灯りが徳川家の葵の御紋を映し出すのも素敵でした。 初めて御朱印をいただきましたが、御朱印帳を買って集めてみようかなと思います。 上野公園では今年始めてクリスマスマーケットが開催されまして、パンダが可愛かったです。 いよいよ、クリスマスで盛り上がってきましたね。 |
![]() |
![]() |
今日は皇居乾通り一般公開に行って来ました。
坂下門をくぐるとすぐに宮殿、宮内庁の建物がありまして、古い建物などもあったりしてキョロキョロしちゃいましたが、紅葉はそこまで綺麗という感じでもなく。。。 これといって紅葉らしいものがなかったねという会話も聞こえてきておりましたね。 一番綺麗だったのは、出口の乾門でして、そこから見えた銀杏が一番でしたね。 そして東京駅の前の銀杏並木も素敵でした。 |
![]() |
![]() |
今日は松坂屋上野店で開催中のハッピーパンダフルホリデイズに行って来ました。
いいお天気で上野家ファミリーに囲まれて楽しかったです。 |
![]() |
忍者ブログ |