忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年07月22日05:36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[ひとり言]
2024年11月24日23:05
金曜日は久しぶりにシャオレイちゃんに会いに行きました。
シャオくんはセンターでもぐもぐしておりましたが、レイちゃんは出舎拒否してまして。。。
30分くらい待ってようやっと出てきてくれましたが、笹を食べたかと思ったら急に走り出したり落ち着きがなかったですね。
その後、都美術館で開催中の田中一村展に行きまして、恒例のコラボメニューを食べるつもりが、レストランが予約で一杯、60分待ちだというので別のレストランにコラボメニューを食べに行きました。
サラダにのっていた見覚えのある葉。。。
実家のベランダにかなり昔からある多肉植物で最近鳩がつついているのを見て、もしかして食べてる?と思ったら、食用なんですね。
グラパラリーフというそうですが、皮は薄くてほとんど感じなくて、柔らかいんですけどシャキみたいな、皮ごと食べられるシャインマスカットに似た食感でした。
味はほぼなくて、何となく酸味があるような。
お肉の上にのっている長いものも、食感はエリンギなんですが、皮のようなものが付いていたのでキノコではないんですよね。。。
これは聞かなかったので何だったのか気になります。。。

arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。





PR
CATEGORY[ひとり言]
2024年11月21日18:11
今日はボージョレ・ヌーヴォー解禁日でした。
フレックスで早々に仕事じまいしておつまみと一緒に堪能しましたよ。
実家でも買っておりますのでまずは恒例のジョルジュ・デュブッフの変わり種ロゼヌーヴォーを。
酸味が少しありましたが、甘めで飲みやすかったです。
スモークサーモンとローストビーフのサラダと柿の生ハム巻きは簡単で美味しかったです。
店主の会社は土曜日が祝日に重なると前日が振替で休みになりまして、明日はお休みなので実家で第二弾のボージョレ・ヌーヴォー飲もうと思います。
また寝てしまってひとり言をお休みするかもしれませんが、ご了承くださいね。


arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。





CATEGORY[ひとり言]
2024年11月20日23:15
毎日コツコツパンダグッズを整理しているんですが、松坂屋上野店山内にある上野案内所というお店でもシャンシャンのグッズを売っておりまして、チョコレートを買ったんですが、箱が捨てられずに取っておりました。
可愛いので何かに使えないかなと思い、ちょうど写真が入るサイズなので写真を入れて飾ってみました。
パンダと上野をモチーフにしたシールも上野案内所さんで売っているものなんですが、カラーも合っていて可愛くなりました。
イーゼルはSeriaで100円で売ってます。
写真は母と木曽路に行った時にお店の人に撮ってもらったものなんですが、Googleの消しゴムマジックを使ったら見事にテーブルだけになりました(笑)。


arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。





CATEGORY[ひとり言]
2024年11月19日23:25
紅白出場歌手が発表されましたが、だいぶ例年と様相が違うようですね。。。
パット見た感じでは、郷ひろみさん、星野源さん、福山雅治さんは相変わらずなのねと思いましたが、Da-iCEのI Wonderはいい歌なので出るといいなと思っていたので嬉しいです。
初出場の新浜レオンさんは毎年、松坂屋上野店でバレンタインの時期になるとアンバサダーをつとめているんですが、デビューがお隣りにあるパンダ広場だったことから御縁があるそうです。
STARTOの追加出演は出演はないということで、個人的にはSnow Manは見たかったかなと思いました。

arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。





CATEGORY[ひとり言]
2024年11月18日23:02
4年前の今頃、上野動物園でシャンシャンのカステラというのが販売されておりまして、店主も購入したんですが、桐の箱入りという豪華版だったんですね。
箱だけ取ってあったんですが、何か使えないかなということで、2年前のWWFジャパン創立50周年で買ったパンだるまを入れてみました。
中の金色の紙は元々入っておりまして、これが台座になってピッタリです。
動物園もたくさんグッズを発売しておりますが、見返してみると色々なものがありましたね。


arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。





FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]