![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
28日はパンダ来日52年ということで、今日から3日間松坂屋上野店の屋上にパンダのアドバルーンが上がっています。
店主は上野動物園にも行きましたが、だいぶ涼しくなって気候が良くなったからか、シャオレイちゃんの観覧列は70分待ちだったので諦めました。。。 1時間以上並ぶのはきついです。。。 最近発売された濃厚チーズバーガーはポテト付きで1100円と動物園にしては強気のお値段ですが、ボリューム満点、ただ、パテもパンもとても柔らかくて飲めましたね(笑)。 PR |
![]() |
![]() |
昨日、期日前投票に行ったお話をいたしましたが、比例で政党名を書く時に略称というのがありまして、店主は略称でもいいのねと民主党と書きました。
ところが、国民民主党と立憲民主党の両方共同じ略称の民主党だったんですね。。。 それを知ったのは昨日の夜で、もう少し早く記事を読んでいればだったんですが。。。 双方の有効票の割合に応じて案分されるとのことで、公選法は同じ略称の使用を禁じておらずって、なぜ禁じていないのか、全く理解に苦しみます。 店主の支持した党に票がいかないかもしれませんが、国民と立憲迷ったので、これはこれで良かったのかなと思ってしまいました。。。 |
![]() |
![]() |
今日は期日前投票に行って来ました。
店主が投票に行くのは何年か振りでして。。。 以前は期日前投票する際に理由を書かないといけなかったんですが、今はなくなっておりました。 店主が子供の頃は今よりもちろん世の中は進歩しておりませんでしたが、食生活は断然豊かでした。 小学校の頃は毎朝、アジの干物か、えぼ鯛の干物を焼いてもらっていましたが、今となってはそんな食事は旅館に泊まらなければ食べられません。 家族で毎週デパートへ行き、正装してホテルにフランス料理を食べに行くことも普通でした。 給食費も自腹、授業料無償化でもなく、それでも私立の学校に行けましたし、大学に進学するのに店主も含め奨学金を借りた人は周りにいませんでした。 その当時と比べ、今は150万円も収入が減り、その上、消費税もなく物価も違います。 どれだけ今が貧乏になってしまっていたのかを目の当たりにして、こんな国にしてしまったのは一体誰なんでしょうか。 誰でもいいので元の日本に戻して欲しいです。 |
![]() |
![]() |
シャオレイちゃんの缶入りラングドシャを買いました。
最初、裏面しか見ないで食べてしまい、表面には可愛いパンダのプリントがあったのに気づかなくて。。。 動物園のお菓子は手が込んでおりますね。 |
![]() |
![]() |
お隣の市の酒造の秋のお酒、ひやおろしを飲んでみました。
今日は26度と暑かったんですが、おでん食べました。 和がらしをつけて食べたら辛かったです。。。 |
![]() |
忍者ブログ |