みなさま3連休は、いかがお過ごしでしょうか?
店主は、相変わらずの引きこもりでございます。
さすがに冷蔵庫の中にうどんと卵が1個と、またまたウィンナーしかなくなってしまい、お買い物に行きましたけどね。
でも、土日は冷凍食品が3割のはずだったのに今回は違ってました。
たまにあるんですよ、フェイントするのやめて欲しいです。
そうそう、不二家のホームパイが売っていたのです。
あれ?不二家復活と思いましたが、店主の好きなレモンスカッシュ飴もなく、他の商品は一切なし…。
怪しいですよね。
まだ、問題も解決したとは思えないし、一度引き下げたものを売ってるんじゃないかと疑いますよねぇ。
とても買う人がいるとは思えないです。
そこで、ひとつ。
そのスーパーの名前『○○○や』って言うんですけど、ふと『買わねぇや』とカブってしまいました。
これって、店主だけでしょうか…。
『桜~』を久しぶりに更新しまして、さっぱり内容がチンプンカンプンでした。
5ヶ月近く更新していなかったんですね。
随分お待たせしてしまいました。
ちなみにお話には書いておりませんが、ねぎチャーシュー麺のスープは醤油です。
とんこつと思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。
東京といえば、醤油ということで勝手に決めました。
そこで思い出したのが、うちの親何を思ったのか店主が小さい頃に札幌ラーメン屋さんに通い詰めましてね。
だから、店主はラーメンといえば味噌しか知らなかったんです。
友達にラーメンは醤油だよと言われた時の衝撃は、今でも忘れません(笑)。
とんこつも何か抵抗がありまして、最近まで食べたことがなかったですね。
でも、美味しいです。
醤油味ってあんまり美味しいってお店にあたったことがないのですが、近所にあったラーメン屋さんのサンマンメン(知ってます?)は大好きでした。
みなさまは、どのスープがお好みでしょうか?
明日の更新は未定です。
バレンタインのお話を書こうと思っておりますが、間に合わなかったらゴメンナサイ。
誤字のご報告を下さった方、ありがとうございました。
すぐに訂正いたしました。
二人のモデル活動についてですが、店主もそこは書く時に少し考えまして、店主が通っている頃もそういうことをしてもいい私立学校が結構あったんです。
ですので、いいかなぁと…。
拍手&コメントを下さった方、投票&コメントを下さった方、ありがとうございました。
10日にメール下さった方へのお返事です。
saya さま
『桜の花の咲く頃に』を気に入って下さって、ありがとうございます。
お久しぶりですね、お元気でしたでしょうか?
『桜』久しぶりに更新しましたが、あまり話が進んでいないような…。
あまりに間が開いてしまって、お話の繋がりが良くわからなかったのではないでしょうか?
実を言いますと書いております、自分がなんですが…。
「早く続きが読みた~い。」とのご要望。
次回は、もう少し早めに更新したいと思います。
sayaさまもお忙しいところ遊びに来てくださって、ゆっくり楽しんでいって下さいね。
店主は、ダイエットもむなしく相変わらずブクブクと肥えておりますです、ハイ。
PR